• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ohdyのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

ミニに至る道(その1)ーあこがれの車ー

2006年11月未明。
事の起こりは義理の母の一言。
「そろそろ車を乗り換えたいのだけれども、今の車(チェイサー)は大きすぎるので、もう少し短い車が欲しい。」
嫁さんも小さければ買い物などに使いたいというので共同で買う事と成りました。
最初に候補にあがったのがなんと「ローバーミニ」。嫁さんが学生時代からのあこがれの車だったというので、千葉市にあるFLEX稲毛店(中古ミニ専門店)へ伺いました。
クラッシクミニは2001年のモデルが最終ですので低走行車でも2万キロ前後は走っています。
クラッシックミニの相場はほとんど下がらないとの事で程度のいいものはすぐに100~150万ぐらいいってしまいます。かなり小さいですが、どの車もこったインテリアはなかなかです。
少しだけ試乗させてもらいました。
乗せていただいたのは「ローバーミニ メイフェア1.3iのオートマ車」
色は伝統の「ブリティッシュレーシンググリーン」。
ウッドのパネルがいかにもイギリスの古い車という雰囲気ですばらしい!
三連メーターもレトロな感じです。スピードメーターは最高140km/hまでしか刻まれていないので、おそらく100km/hぐらいがMaxなのではないでしょうか?
ハンドルにエアーバッグがついているのには驚きました。
シートはベージュの革にチェックの布地のコンビネーションでおしゃれです。
座るとしっかりと体はホールドされ、ミヨーに車との一体感があります。
後ろの座席はさすがに大人二人で乗るとギリギリの広さですが、車の大きさを考えると乗れること事態が奇跡です。
さあエンジンをかけて出発進行!
最初に感じたのはブレーキが硬い。重いのではなく硬い感じです。しっかりと踏んでいないとクリーピングしてしまいます。おもむろにブレーキから足を離しアクセルを踏むとミニは「ルロロロロ」といいながら走り出します。もちろんハンドルはパワステではないので「よっこらしょ」という感じですが、大人4人を乗せているわりには、重さをあまり感じませんでした。結構低速でのトルクがあるのかなと思いました。走りだしてすぐ頭をよぎったのが「ゴーカート感覚」。まさしくそのとおりであります。アクセルのレスポンスといいハンドルのダイレクト感といい、普段乗っている車とはずいぶんと違います。この車はスピードなど出なくても十分に楽しい車です。最初におおっとと思ったのはブレーキ。あまり遊びが無く、硬い踏み心地の割りになかなか止まってくれません。制動距離が長く感じて慣れるまで、かなり手前からブレーキを踏まないと。急ブレーキが必要なときはちょっと怖いかなと思いました。まあ慣れなんでしょうけれども。
 乗り心地はというと路面のでこぼこはすべて拾う感じでした。足が硬いというのではなく、がたがたぼこぼこという感じの走りです。おせいじにもいい乗り心地とはいえませんが、古い車にのっているという実感はわきます。これはこれでありかなと思えてしまいます。
 以前乗っていたポロと比べるとポロはただの乗用車という乗り味で、Miniはとても個性的な乗り味と思います。
 本当のところ、かなり欲しいと思いました。

to be continued
Posted at 2007/01/30 00:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

VW Poloに9年間、Audi A3 SBは10年乗りました。 とうとうあこがれのS4がわが家にやって来ることとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

地震で破壊されたものを捨ててきた!まるで人生の一部を捨ててきたかのようだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 08:27:51
本質を報道しないマスゴミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 05:59:49
アウディS4Avant -納車前の疑惑- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 22:25:01

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) Ohdy S4 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
10年乗ったA3 3.2SBからの乗換えです。 納車まで約3週間。 ロングドライブが楽し ...
フィアット 500 (ハッチバック) 白のSuper Pop Auguri! (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁さんの足となります。 2015年11月7日発売の限定車。 「ボサノバ ホワイト」(10 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年2月1日納車予定 嫁さんの母親と嫁さんが主に乗ることになります。街乗り中心なの ...
アウディ A3 アウディ A3
Audi A3 SBは走るのがとても楽しいクルマですね。 なかなか時間がなくて、まだ遠出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation