• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ohdyのブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

ゾロ目ゲットした

ゾロ目ゲットしたゾロ目
2222km
ゲットしました
Posted at 2015/12/15 18:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

試乗させていただきました

試乗させていただきました先週カレンダーを貰いにDへ行くと
「来週RS3の試乗車がくるのでどうですか。」というので「ぜひ!」
という事で行ってまいりました。





ダイヤモンドステッチのスポーツシートはRSの証しだそうです。



下の切れたステアリングもRSの証しですが、一部アルカンターラが貼ってあります。
ハンドルを切った時の肌触りがなかなかgoodです。

スタータースイッチを押した瞬間、この車は只者ではない事がわかりました
いきなり「グゥオン」といった咆哮とともにエンジンが目を覚ましました。
最初はDレンジでそろそろと出発しましたが、のっけから「ロロロロ」と心地よいエンジンの息吹が聞こえてきます。足回りは思ったほど硬くは無く突き上げるような感じはありません。
高速に乗りSレンジに入れると一気にトルクが太くなり、アクセルを踏み込むと背中を押される感じで怖いぐらいに加速します。アクセルを緩めるとブリッピング音とともに高い回転を維持しようとします。
 低速でおとなしく走っていても、心地よいエンジン音を響かせているのは、そのように演出するようにセッティングされているのでしょう。
 ほんのわずかな時間でしたが、かなり刺激的な車でした。
 運転の楽しさという点では間違いなくS4より上だと思いましたが、おそらく家族を乗せるには過激すぎるかもです。
 ちなみに、S4を決めるときに試乗させていただいたRS Q3より過激な味付けになっていると思いました。
 試乗しながら、衝撃の事実が!
 なんと、RS 3はすでに生産中止になっているそうです。国内で残っているのはなんとわずかに白が2台のみだそうです。
 「S4を高く下取りしますよ」の一言に
 「えっ!」
 「いや、いや」と何とか理性を保ちながら試乗を終えて帰ってまいりました。
 
Posted at 2015/12/13 20:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年12月05日 イイね!

Apple Pencil

Apple PenciliPad Proに遅れること約1ヶ月弱。
やっと本日届きました。
箱の中にはペンシル本体と替芯とlightening用のオスメス変換アダプターが入いっています。



とりあえず、充電します。



ペアリングは、iPod Proのbluetoothをオンにしてlighteningコネクターにさすだけ。「ペアリング」ボタンが表示されたらポチとするだけ。


Posted at 2015/12/06 10:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピューター | パソコン/インターネット

プロフィール

VW Poloに9年間、Audi A3 SBは10年乗りました。 とうとうあこがれのS4がわが家にやって来ることとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

地震で破壊されたものを捨ててきた!まるで人生の一部を捨ててきたかのようだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 08:27:51
本質を報道しないマスゴミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 05:59:49
アウディS4Avant -納車前の疑惑- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 22:25:01

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) Ohdy S4 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
10年乗ったA3 3.2SBからの乗換えです。 納車まで約3週間。 ロングドライブが楽し ...
フィアット 500 (ハッチバック) 白のSuper Pop Auguri! (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁さんの足となります。 2015年11月7日発売の限定車。 「ボサノバ ホワイト」(10 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年2月1日納車予定 嫁さんの母親と嫁さんが主に乗ることになります。街乗り中心なの ...
アウディ A3 アウディ A3
Audi A3 SBは走るのがとても楽しいクルマですね。 なかなか時間がなくて、まだ遠出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation