• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

写の雑誌

写の雑誌  アサヒカメラ、日本カメラ
 カメラ毎日が息絶えた(?)今、写真趣味の世界を
 牽引する双頭の雑誌であり、例えて言うなら。
 鉄道ファンに対する鉄道ジャーナルのようなもの
 であろうか。実際、その息の長さは驚異的だ。
 アサヒカメラの創刊は、昭和元年!
 戦前どころか、関東大震災の記憶もまだ新しい頃に
 誕生した雑誌なんであるからして。

僕のような駆け出しの動物カメラマンには、豚に真珠のような月刊誌である ブタ

アオリ、ケラレ、置きピン、開放、バルブ、被写界深度、645、パースペクティブ、等々。
例によって例のごとく、誌面を埋め尽くす難解な写真用語が敷居の高さを際だたせるけれど、
根気よく読み続けるうちに、なんとなく。
なんとなくではあっても言葉の意味が理解できるようになってくるから、
興味ある分野の専門誌は、継続的な抜き読みが欠かせないのである。

加齢の、駆け出しの動物カメラマンにとって、この二誌を完読するのは並大抵ではない。
初めて知る言葉をスポンジのように吸収できたのは20代前半までであり、
40代も後半にさしかかると、ひとつの言葉を覚えるのにふたつの言葉を捨てるようだからだ。

どうして。そうなるの? 冷や汗2

印象的な写真に添えられた、撮影データ。
シャッタースピード 1/125秒 開放F値 11 ISO感度 100 絞り優先AE。
ひとつひとつの意味は理解できても、その全てが絡み合って完成される写真であるから、
それぞれがどのように影響し合うのか、察することができない。
撮る基本をわかっているようで、わかっていない事実が露呈する瞬間なのである。

だからこそ、読まなくてはいけないアサヒカメラ日本カメラ
月初めに図書館へ行く僕だけれど、先約が入っていて借り出せない時もままある。
僕の住む地域、案外、素人カメラマンが多いのであろうか?

そういえば、この前の三連休。
下町の商店街ではデジタル一眼レフをぶら下げた集団が思い思いの風景を切り取っていたから、
写真ブームは水面下で盛り上がっているのかもしれないなぁ ...
ブログ一覧 | book | 趣味
Posted at 2008/01/17 16:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

熟睡できず
giantc2さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2008年1月17日 17:10
やっぱり・・・
エロではないのですね
( ̄w ̄) ぷっ
コメントへの返答
2008年1月17日 22:35
いや、まぁ。ここだけの話。
女性のヌードはこうやって撮る ...
というような特集もたまにあったりします。
読者からの投稿写真にもヌードを題材にした一枚とか、あったり (^^;

でも。
加齢衆が期待されるエロティカな世界ではなく、芸術的裸婦の像ですから、あしからず(笑)
2008年1月18日 7:53
そ~んな難しい雑誌には近づきません(笑)
コメントへの返答
2008年1月18日 14:11
でも、ほら。アサヒカメラの特集。
GX100 vs GR Digital、ですよ。
読みたくなりませんか、りいだぁ (^^;

プロフィール

東京の下町で暮らしております。 ノスタルジー香る街並みに巨大な電波塔が完成し 足下の住民は悲喜こもごもでありますが ... 昭和の情景にも平成の風景にも違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
遡ること5年前の秋 品川インターシティにてお披露目された New MINI のバリエーシ ...
その他 自転車 その他 自転車
伊コルナゴ社のクロスバイクです。 フレームの美しさに惹かれました。 東京の東側から西側へ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
59年の誕生以来、姿形を変えることなく造り続けられた mini が遂に生産終了となったの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW が Rover を買収してから7年後の2001年、似て非なるミニが誕生するわけで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation