• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめい堂のブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

新しい日本の乗り物選び ... #05

新しい日本の乗り物選び ... #05
アクアか、N-BOX か、は。 ご主人と奥様の意見の相違であった(らしい)。 なるほどね、だから。ハイブリッドはハイブリッド 軽は軽と同じカテゴリでの選択にならなかったわけだ。 自家用車があったら便利かも ... と思い始めた夫婦は それぞれに、それぞれのマイカーを考えた。 職場の同僚、昔ながら ...
続きを読む
Posted at 2014/04/04 16:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車雑感 | クルマ
2014年04月02日 イイね!

新しい日本の乗り物選び ... #04

新しい日本の乗り物選び ... #04
アクアと、N-BOXではどっちがいいかしら? ダンナさんに聞いてみてぇ ... の、笑顔の絵文字に 促されて、トヨタとホンダを調べるうちに思い至る。 ドアの枚数やシートアレンジの多様性などというものは 決め手にならないんじゃ、ないのかぁ? イヌは場の空気を読むのに長けた生き物だ、と思う。 飼い主 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 16:47:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車雑感 | クルマ
2014年03月31日 イイね!

F56 下町に来たる

F56 下町に来たる
その電話を着信した時、僕は都心環状線の本線上にいた。 運転中はケータイ使用してはならない のが ニッポンの道路交通法だから電話を受けることはしないけれど。 誰からの通話要請かを助手席の奥方に確認してもらうことはできる。 できる、が。その発信元が家庭平和を乱す 色事 仕事であったなら 残る休日は修羅 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 15:17:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車雑感 | クルマ
2014年03月28日 イイね!

ポール再び

ポール再び
昨年11月に日本中を熱狂させた ... いや、少なくとも 大阪、福岡、東京の野球場に呼び寄せられた 26万人は 確かに、wildly excited な時を分かち合えた Sir James Paul McCartney が、だ。 あろうことかまた、日本へやって来るという。 YESTERDAY から ...
続きを読む
Posted at 2014/03/28 16:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | Rock | 音楽/映画/テレビ
2014年03月24日 イイね!

321 4649

321 4649
三月二十一日をアラビア数字の 321 と置き換えた後 日本語の語呂合わせと英語の読みを当てはめれば ミニワン と読める。 そっか。3月21日は MINI ONE の日 なのね ... が、しかし。ワンは WAN とも書く日本人だから 3月21日を MINI WAN と紐解いたチームがいたわけで。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 17:57:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | NCNL | クルマ
2014年03月17日 イイね!

新しい日本の乗り物選び ... #03

新しい日本の乗り物選び ... #03
発車時刻を知らずに駅へ行ったとしても数分待てば 次の電車がやって来る街では クルマを持つ積極的な理由が見つからない。 高度成長期みたいなステータス性もなければ バブル期のように口説き文句としても使えない。 右から左に売れた時代は、いまや昔。 いつかはクラウン や 六本木カローラ が記号性を 失った ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 17:17:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車雑感 | クルマ
2014年03月07日 イイね!

気になるなぁ

気になるなぁ
F56 型 MINI がニッポンの道を走り出す日まで あと2ヶ月もない、のでしょうか。 まぁ、ハッチバックだから。オレには関係ねぇ ... などと知らぬフリもできるんだけれど。 次期クラブマン(F55ってやつなのか?)と思わしき コンセプトモデルの発表で、R55 型ユーザの心も さざ波が立ってき ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 16:24:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車雑感 | クルマ
2014年03月06日 イイね!

Rolling Stones in TOKYO DOME

Rolling Stones in TOKYO DOME
スキップする70歳を僕は初めて見た! いやいやスキップだけじゃないぞ 細かいステップを踏み、腰をくねらせ、80mのステージを 全力疾走し、時に激しくシャウトし、時に優しく語りかけ、 覚え立てのニホンゴを話し、ブルースハープを吹きまくり ギターを弾き、平均年齢 69.5歳のバンドメンバーを挑発し、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/06 17:25:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | Rock | 音楽/映画/テレビ
2014年03月04日 イイね!

Clubman で行く PENNY LANE

Clubman で行く PENNY LANE
1967年2月発表、同年3月のビルボードにて全米1位 Strawberry Fields Forever 両A面にして14枚目のシングル クレジットは Lennon-McCartney ながら基本的には Paul McCartney の作品   Penny Lane is in my ears a ...
続きを読む
Posted at 2014/03/04 15:14:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | NCNL | ペット
2014年02月07日 イイね!

新しい日本の乗り物選び ... #02

新しい日本の乗り物選び ... #02
自動車税、保険、整備費、燃料代、駐車場代、等々 クルマを持つとお金がかかる。 一説によるとクルマを所有するコストは年間で 60万 ~ 100万円、 生涯で 3,000万 ~ 7,000万円にもなるらしい。   どういう計算でそうなるのかは不明ながら フィナンシャルプランナーは言う  給料でクルマを ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 16:43:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車雑感 | クルマ

プロフィール

東京の下町で暮らしております。 ノスタルジー香る街並みに巨大な電波塔が完成し 足下の住民は悲喜こもごもでありますが ... 昭和の情景にも平成の風景にも違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
遡ること5年前の秋 品川インターシティにてお披露目された New MINI のバリエーシ ...
その他 自転車 その他 自転車
伊コルナゴ社のクロスバイクです。 フレームの美しさに惹かれました。 東京の東側から西側へ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
59年の誕生以来、姿形を変えることなく造り続けられた mini が遂に生産終了となったの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW が Rover を買収してから7年後の2001年、似て非なるミニが誕生するわけで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation