• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめい堂のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

記憶に残る100台 ... HINO Contessa

記憶に残る100台 ... HINO Contessa
◇ 007 : 1965 HINO Contessa 1300 Coupe ◇ 時折、美しいクーペを見掛けた。 フロントグリルの存在しない、のぺ~っとした顔が 印象的であったが、なによりも。水平バーが幾多にも 折り重なるリアエンドが存在を際立たせたんである。 やたらと長いトランクルーム(と、その ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 14:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記憶に残る100台 | クルマ
2013年07月30日 イイね!

記憶に残る100台 ... TOYOTA Celica

記憶に残る100台 ... TOYOTA Celica
◇ 006 : 1970 TOYOTA Celica 1600GT ◇ オーナードライバーともなればディーラーとのつきあいも 密となる。 点検、展示会、試乗会、などなど。 思い出したように送られてくる お知らせ は 昭和の昔も平成の今も商売の基本なんであって。 点検以外のお知らせは屑籠行きの我が ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 16:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記憶に残る100台 | クルマ
2013年07月29日 イイね!

記憶に残る100台 ... Ford Mustang

記憶に残る100台 ... Ford Mustang
◇ 005 : 1968 Ford Mustang GT390 ◇ 物心ついた頃から映画は好きで、南海の大決闘だの サンダ対ガイラだのジャングル大帝だのを観に行ってたんだけど。 その度に付き合わされた(保護者たる)母親は  いつまでも東宝チャンピオンまつりではやってらんないわよ とばかりに 昭和 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 16:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記憶に残る100台 | クルマ
2013年07月27日 イイね!

記憶に残る100台 ... TOYOTA CORONA

記憶に残る100台 ... TOYOTA CORONA
◇ 004 : 1968 TOYOTA CORONA ◇ てなもんや三度笠が終了し、アポロ8号が月の裏側を目撃し、 トヨペットがマークⅡを発表した昭和43年のこと(だったと思う)。 ついに! 我が家へ自家用車がやって来たんである。 トヨタコロナ 1350 スタンダード スタンダードとはどういう意 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 16:53:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記憶に残る100台 | クルマ
2013年07月26日 イイね!

記憶に残る100台 ... Ford Cortina Lotus

記憶に残る100台 ... Ford Cortina Lotus
◇ 003 : 1964 Ford Cortina Lotus ◇ タウヌスの男、その正体はクルマ屋であった。 (大人の事情はさておき)フォード系を主体とした 珍しいクルマに乗せてくれたこの男の存在は、幼少期の 自分に大いなる影響を及ぼしたんである。惜しむらくは まだクルマのなんたるかを知らない ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 16:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記憶に残る100台 | クルマ
2013年07月25日 イイね!

記憶に残る100台 ... Ford Taunus

記憶に残る100台 ... Ford Taunus
◇ 002 : 1965 Ford Taunus ◇  手違いでオリジナル記事を削除してしまったので  加筆訂正しつつ再エントリーです 捉えどころのない2ドアセダンが運んできたものは 子供が立ち入ってはいけない大人の事情であった。 従って、雲を掴むような話の詳細は知らないが ... なにはと ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 16:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記憶に残る100台 | クルマ
2013年07月24日 イイね!

記憶に残る100台 ... Cadillac Eldorado

記憶に残る100台 ... Cadillac Eldorado
◇ 001 : 1967 Cadillac Eldorado ◇ もちろん 触れたことも、乗ったことも、買ったこともないんですが。 実車すら見たことのない 1967年型のキャディ が記憶に 残るは、模型を持っていたからでありまして。 この尊大なるスタイルにしてやられたんであります、 小学生の自分 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 16:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記憶に残る100台 | クルマ
2013年07月24日 イイね!

記憶に残る100台

記憶に残る100台
触れた、乗った、買ったは別にして記憶に残るクルマは たくさんあるのです。 文章や写真や映像でその存在を知り 専門誌を読み、博識者に話を聞き、模型を買い求め ついには自分のものとなったクルマもあれば、 叶わぬ夢物語で終わったクルマもあり ... というか そういうのがほとんどってところが哀しいんです ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 16:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記憶に残る100台 | クルマ
2013年07月22日 イイね!

MINI JCW Clubman #30

MINI JCW Clubman #30
確実に。世界は暑くなった。 ケッペンの気候区分によれば温暖湿潤気候とされる東京も 今や熱帯モンスーン気候の仲間入りをしたんではないかと 思われる猛暑日、熱帯夜、ゲリラ豪雨 ... 妖怪も屋根の上でくたばる都市高温化の要因は様々だが 路上を埋め尽くすクルマにも、責任の一端はある。 なんとかせねば、だ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 16:52:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Clubman | クルマ
2013年07月17日 イイね!

レクサス惨敗

レクサス惨敗
仮にもし。ISとか、GSとか、LSとかに乗っていたなら 見て見ぬふりをしたであろうタイトルに足が止まる。 幸いにも自分は Intelligent Sport にも、Grand Touring Sedan にも、 Luxury Sedan にも縁のない人間だから本を手に取る。 奥付を読む ... 2 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 16:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | book | クルマ

プロフィール

東京の下町で暮らしております。 ノスタルジー香る街並みに巨大な電波塔が完成し 足下の住民は悲喜こもごもでありますが ... 昭和の情景にも平成の風景にも違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
遡ること5年前の秋 品川インターシティにてお披露目された New MINI のバリエーシ ...
その他 自転車 その他 自転車
伊コルナゴ社のクロスバイクです。 フレームの美しさに惹かれました。 東京の東側から西側へ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
59年の誕生以来、姿形を変えることなく造り続けられた mini が遂に生産終了となったの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW が Rover を買収してから7年後の2001年、似て非なるミニが誕生するわけで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation