• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめい堂のブログ一覧

2006年03月16日 イイね!

主婦の陰謀

主婦の陰謀 妻のパートが休みで僕が車で出勤した、
 ある日のことでした。
 そろそろ昼休み、という頃に入電した一通のメール。
 至急、連絡乞!
 実にビジネスライクな文面は妻からのもの。
 何かやばいことでも起きたか?
 箸も取らずに電話をすれば ...

 ちょっと、帰ってこれる exclamation&question

わずかに10Km程度の距離とはいえ、平日の、昼間の、東京だ。
帰宅して、また、出社となると、どう見積もっても一時間半は要するのだが。
緊急事態であればしょうがない。
何かが起きたにしてはあまりに呑気な妻の声は不可解であったが。
帰宅するにも理由が必要であるから、訳を聞けば。

   近所の主婦友が遊びに来た。
   本日は晴天なり
   ドライブに行こうよ。
   そうだそうだ、と盛り上がったのに。
   肝心のクルマは、ろくでもない亭主が乗っていってしまった。
   間の悪いダンナはいらないから、MINI だけ持ってきてもらおうよ!


そんなことで今日の飯代を稼いでる夫に電話させるとは。
主婦連の、自分たちを中心に世界が回ってる、この感性は。
いったい、どうしたものか。

鬼嫁の友は、やはり、鬼嫁なのであった げっそり

後方確認も満足にできぬ彼女が、
輪を掛けてクルマ音痴な友人と、
営業車やタクシーが殺気立つ昼間の都内を走るなんて、
当然のごとく許される話ではない。

やっぱり、ダメかぁ。
そうだね、お仕事中だもんね。
じゃあねぇ~


白昼夢のような電話を終え、午後の仕事をこなし、定時に帰宅すると。
テーブルの上には食べ残しのピザと書き置きが、あったのでした。

ちょいと飲んでくるから晩御飯はこれ食べてネ

宅配の、Mサイズの、ピザが、2ピース。
一日分の労働力を補うエネルギーとしては、あまりに少なくないか、これ?
Posted at 2006/03/16 16:04:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | etc | 暮らし/家族
2006年02月26日 イイね!

ブログ時代のオフ会

ブログ時代のオフ会carview という自動車情報サイトに設けられた、みんカラなるサイバースペース。何万人もの自動車ファンが住まうコミュニティ空間の中、
BMW MINI を愛す100余人あまり。
MINI でつながる者同士の距離を。
さらに縮めようとするグループ。
Let's DON なる呑兵衛会の集いがあるという、
その日。
正直、僕は多くを期待していなかった。

妻の休日に付き合わなくてはいけない日であり、
拘束される時間が途中からの参加を余儀なくさせるのであり、
予想される帰宅時間が遠慮なく湯を使う鬼嫁の後の
心もとない湯船の二番風呂を意味しているから、ということではなく。

ネットを通じて知り合った、知らないもの同士が集まるオフ会というものは。
不完全燃焼に終わってしまうのが常だったからである。
ネット以外の、クルマ好きが集まる催しにしても同様だ。
ドレスアップ自慢に終始する旧 mini の会。
病気自慢に明け暮れるシトロエニストの会。
不幸にもそのような場面に遭遇することが多かった過去の記憶が、今回のオフ会への過剰な
期待感を削いだのだ、と思う。

そんな気持ちともに、二次会の会場へ。
場の空気、雰囲気、陽気
まるで数十年ぶりに開かれた、中学時代のクラス会のようではないか。
本名も知らなければ、住んでいるところもわからない。
顔をみたこともないし、話した事だってない方々ばかり、なのに。
なぜだ?

ブログだ。
公開される日記を読んでいるからだ。

初めて会うのに旧知の間柄のような気にさせるのは、ブログというシステムのなせる業なのだ。

建てられたスレッドのテーマに沿って会話が進行する掲示板、
話題が入り乱れてしまうチャットやメーリングリストでは、
その「人となり」までをも把握することは困難である。
仮想空間で知り得た方と実像を近づけるのに、多くの時間を使ってしまうオフ会はだから、
不完全燃焼となってしまうのではないか。
同じネット仲間であってもブログ仲間というものは、スタート時点が違うのだ。
なるほど、ソーシャルネットワーキング。
恐るべし、みんカラ

その文章が想像させる通りのこゆき姉御に心意気を感じ、
歳に見合わぬ冷静な幹事役に徹する二等兵さんに心遣いを感じ、
ホントに昔から知ってるような気がしたminiすけさんに心丈夫を感じ
なるほど親分と呼ばれるだけのことはありそうなBunBun丸さんに心頼みを感じた、
品川でのオフ会。

よく足跡を残してくださるPureさんが本物の女性だったとか、
天狗のアイコンと冷めたセンテンスが実物とは逆であったkakashiさんとか、
社会へ巣立とうかというお子様がいらっしゃるとは思えぬjubiloさんとか、
最初に話しかけていただきとても感謝している二階堂さんとか、
嬉しい驚きの連続でもあった。

しかしながら昨晩の最大の驚きは、てんきゅさんにあった。
マメなブログ更新、旧miniからの乗り換え、そして、ナイトメアー。
失礼ながら、オタクだと思っていた。
しかし!
優しげな眼差し、柔和な口元、丹精な顔立ち。
どこかで見たようなそのお顔、谷原章介ではないか?
大奥、華の乱における徳川綱吉にソックリではないか?
かっこいいではないか!
ヒントはあった、のだ。
赤いボディに黒い屋根の、MINI。
そうだ、この色合いはまさに。
てんきゅ華の乱、であったのだ。

BMW MINI を通じて知り合う仲間たち。
やはり、実際に会ってみるものですね 手(チョキ)
Posted at 2006/02/26 17:05:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | etc | 日記
2006年02月15日 イイね!

米国からのバトン

米国からのバトン違う大陸に棲息するあぢさんから廻ってきました。
なんでも、生活に関するバトン、のようです。

Q1.起きてまずはじめにするコトは?
   コーヒー。
   遅刻しようがコーヒーがなくては始まりませぬ。

Q2.コレだけは欠かせない、日常なコトは?
   リステリン?
   歯磨きだけで終わると何か物足りなくて。

Q3.好きな食べ物を3つ挙げてください。
   エビ天、蕎麦、ハンバーグ

Q4.嫌いな食べものを3つ挙げてください。
   酢の物、ウニ、ホヤ

Q5.アナタが踏まれたくない地雷は?
   みんカラ(を鬼嫁に)

Q6.ココ一週間で嬉しかった出来事は?
   湯たんぽを買ってもらった。  

Q7.ココ一週間で悲しかった出来事は?
   チャンネル争いに負け、トリノ開会式を見れなかった ...

Q8.今、使ってるシャンプー&リンス
   クラスターゼ
   鬼嫁推奨品なもので(笑)

Q9.お風呂で体を洗う時はどこから洗うタイプですか?
   髪の毛

Q10.アナタにとって恋愛とは?
   なんでしょうねぇ。
   恋愛を忘れてしまったかなぁ。

Q11.恋愛で手のひらで転がすタイプ?転がるタイプ?
   転がってるようです

Q12.アナタの長所は?
   穏やか

Q13.アナタの短所は?
   主体性がない

Q14.アナタを動物に例えるなら?
   ネズミ
   どこからとなく食べ物を調達してくるとのことで。

Q15.アナタのウィークポイントは?
   人の話を聞いてるようで聞いてない

Q16.寝る間に必ずすることは?
   ベランダで一服

Q17.リラックス&ストレス発散にすることは?
   バスタブでリラックス
   わら人形でストレス発散 ???

Q18.好きな映画を3つ挙げてください。
   ミニミニ大作戦 ... オリジナル版の方です
   グレンミラー物語 ... 単純なお話なんだけど涙してしまう、毎回
   スモーク ... ブルックリンの煙草屋ってだけで面白い

Q19.四季で一番好きな季節は?
   春

Q20.好きな香水、思い出の香水、毎日つけてる香水は?
   好きな ... Chanel EGOISTE
   思い出 ... 資生堂ヴィンテージ
   毎日は ... 最近つけてないけど、CK one (あらら、あぢさんと同じ)

Q21.回す人5人
   mini すけ、さん
   Mac おやじ、さん
   こゆき3298、さん
   マッピー、さん
   どなたか受け取ってくれる方で (^^)
Posted at 2006/02/15 13:15:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | etc | その他
2006年01月17日 イイね!

主婦の不思議

主婦の不思議二等兵さんのレクサスレポートで思い出した話です 冷や汗
妻のパート先に。
若く美しい働く主婦がいらっしゃるのです。
得意の英語力を生かし一人で海外出張もこなす国際派の彼女は、同時に、旦那様も大切に扱うできた嫁なのだそうです。
我が鬼嫁の、対局に位置する女性と一緒に暮らす。
実に幸せであろうと思われる、その旦那様が。
レクサスを買った、と。
ある日、鬼嫁が言いました。

いや、正しくは ...
  レクサスのフロアマットって9万円もするんだってぇ~ うれしい顔
でした。

この一言から ...
  真の意味で Double Income No Kids な若き夫婦が新しくレクサスを買い、
  そのモデルがレクサスの中核を担う GS で、
  標準フロアマットが車格に見合わぬ普通のマットであったことに驚き、
  納得のいかぬ旦那様が選んだオプションのフロアマットが9万円だった
ということがわかるまで、実に。
2ヶ月もかかってしまうあたりが、主婦の会話というものなのでしょうか。

GSって、600万くらいするぞぉ
え”ぇ~、旦那さん。稼ぎが違うのね、ウ・チ・と 目がハート
はい、確かに。
失言でした。

さて、その後の主婦連の会話です。
○○ちゃん、レクサスって高級車なんじゃない?
MINIみたいに外車じゃないし、よくわかんない。
でもマットで9万円は許せないワ!


あぁ、主婦とは不思議な生き物よ。
MINIが2台は買えようか、という車両本体価格を差し置いて。
10万にも満たないオプション品の値段に目くじらを立てるとは ふらふら

この素晴らしき経済観念。
男も見習うべきなのでしょうか?
Posted at 2006/01/17 15:52:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | etc | 日記
2005年12月02日 イイね!

何バトン?

何バトン?
だからぁ、リレーは苦手だって言ってたのに ...
こゆき3298さん、Macおやじさん、ダブルなご指名を頂いたので稚拙ながら

1. みんからはいつ始めましたか?
振り返ってみたら、2005年10月31日でした。
あらら、いつの間にやら1ヶ月。
歳を重ねる毎に、時の過ぎゆく速度が上がってるような ...

2. みんからを始めたきっかけは何ですか?
仕事柄、「ブログって何?」と聞かれることが多いんです。
それなりに答えてはきたんですが、自分のものでないと(やはり)机上の理論になってしまうんです。
で、プロバイダの契約者サービスにあったブログを試験的にやってみたんです。
でも、続かない。んですよ、まったく。
  自分の好きな事を主軸にすれば枝葉が伸びるのではなかろうか。
  好きな事は何?
  いろいろあるけど、首尾一貫としているのはクルマ?
  だったらクルマのサイトでブログしてみるか ...
という流れで、CarView みんカラでした。
 
3. お友達のブログで、はまっているネタは何かありますか?
やはり、同世代(と思われる)方々の毎日の葛藤(笑)には、笑わされてしまいますね。
自分よりも若い(と思われる)方々の青春の日々には、うらやましさを通り過ぎて妬みすら感じる、時もありますけど .... ネウッシッシ

4. みんからを始めて、良かったことは何ですか?
日本語の表現力の豊かさ、を知りました。
みんカラに登録されている膨大なブログを読んでも、自分が書いてみても、言葉というのは奥が深い。
無個性と言われるデジタルな世界でも、それぞれに文体やクセ字、行間から読み取れる意味など、違いが際だってますものね。
紙の文化は画面でも息づいているなぁ、と思うこの頃です。
あとは言い古されたことですが、性別も世代も場所も越えてお友達になれるインターネットの素晴らしさ、を改めて実感。

5. みんなに一言
末永く、よろしくお願いします。

6. 次に回す5人のお友達は?
一番最初のお友達、QP さん、
新旧ミニの現役オーナー、てんきゅさん
二世誕生が待ち遠しい、フクまささん
綺麗な写真が素敵な、タナショウさん
... バトンを受け取ってくださいな。


こゆき3298さん、Macおやじさん、共に癒し系フォトを使われたので、こちらも負けじと。
既に崩壊した水槽で、二年前に咲いたエキノドルス・ローズの可憐な花です。
ご鑑賞あれ桜
Posted at 2005/12/02 11:39:25 | コメント(4) | トラックバック(1) | etc | 日記

プロフィール

東京の下町で暮らしております。 ノスタルジー香る街並みに巨大な電波塔が完成し 足下の住民は悲喜こもごもでありますが ... 昭和の情景にも平成の風景にも違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
遡ること5年前の秋 品川インターシティにてお披露目された New MINI のバリエーシ ...
その他 自転車 その他 自転車
伊コルナゴ社のクロスバイクです。 フレームの美しさに惹かれました。 東京の東側から西側へ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
59年の誕生以来、姿形を変えることなく造り続けられた mini が遂に生産終了となったの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW が Rover を買収してから7年後の2001年、似て非なるミニが誕生するわけで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation