• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめい堂のブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

アッシーの品格

アッシーの品格 混沌としたものが二つの勢力に集積する、今という時代。
 一億総中流意識は進む社会の構造変革に埋もれ、
 優越感と劣等感に二極化する小泉劇場終演後のニッポン
 だからこそ、求められるのは。
 品格、だ exclamation&question
 論理と合理性だけでは社会は成熟しない。
 必要なのは、情緒と武士道精神ではないのか?
 そう問いかけた藤原正彦さんの日本論に乗じた
 某アベさんの、美しい国ニッポン
 日いずる前に沈没してしまったけれど、
 情緒と形を重んじる若者がかつて、
 たくさんいたのは忘れられた事実、である。

迎えに来てぇ~ うれしい顔

その一言で、パジャマのままエンヂンに火を入れたアッシーくんたち。
終電がないから、乗り越したから、酔っちゃったから。
自業自得の身勝手な理由でさえも、アッシー国家の一大事。
論理万能主義では決してイエスとは言えない不条理に快く答えた彼らの、
拝金主義に背を向けた、損得は勘定しない心意気が、武士道の基本ではなかったか。
そうだ、アッシーくんには品格があったのだ。

して、ニッポンの現状を、将来を。
それとなく愁う僕は、だから。
今に蘇るアッシーくん、でもあったりする。
が、助手席の君に。
尻尾は付いてるが言葉はない、この現実。

やはり、美しい国造りに。無理はあるんだねぇ ボケーっとした顔

イギリスをルーツとするドイツのクルマに、
イタリアをルーツにするニッポン生まれの犬が乗り、
日いずる国に生まれ東京で暮らす僕が運転手を務める、まさに。
グローバリズムの縮図のような、この関係だから。

アッシーの品格だけで美しい国ニッポンは創造できない、のである 冷や汗2
Posted at 2007/10/06 14:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | dog life | ペット

プロフィール

東京の下町で暮らしております。 ノスタルジー香る街並みに巨大な電波塔が完成し 足下の住民は悲喜こもごもでありますが ... 昭和の情景にも平成の風景にも違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10111213
14151617181920
21222324 252627
2829 3031   

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
遡ること5年前の秋 品川インターシティにてお披露目された New MINI のバリエーシ ...
その他 自転車 その他 自転車
伊コルナゴ社のクロスバイクです。 フレームの美しさに惹かれました。 東京の東側から西側へ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
59年の誕生以来、姿形を変えることなく造り続けられた mini が遂に生産終了となったの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW が Rover を買収してから7年後の2001年、似て非なるミニが誕生するわけで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation