• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめい堂のブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

冬服を新調する犬の生活 ... 番外編

冬服を新調する犬の生活 ... 番外編 例えば、友人と銀座でランチ、お客様感謝デーの買い出し、等。
 ジジを連れて行けない場所へと出掛けるケースでおかーさんは、
 犬のムスメの留守番を心配していたのである。
 それは、自分も一緒に行こうとするジジをなだめすかし
 鍵を締める後ろめたさに加えて、暖房を止めた室内に一人(匹?)
 取り残されてしまうムスメを憂いでしまうから、であり。
 用も早々に帰宅して様子を見れば、お気に入りのベッドに
 丸まって寝ているジジ。
 ベッドの下はペットヒーターの熱があるからいいけれど、
 丸出しの背中は無防備なほど寒そう、らしいのである。
 ほっかむりが好きなジジではあれど自分で毛布を掛ける
 知恵は、持っていないのであって。

で。寝袋ってわけだ ふらふら

目の前に広げられたスリーピングバッグのその大きさにまずは、たまげた。
寝始めこそ丸く小さくなっているイタグレではあれど、熟睡度(体温)が上がるにつれ
四肢を伸ばすものであり、その観点からするとこの大きさはツボを得ている。

次いで、犬が潜り込む袋の内側に張られるフリース素材の丈夫で暖かな質感に、驚いた。
おまけに毛玉ができにくいアンチピリング加工が施されているということで、
これなら噛み噛みが大好きなジジでも袋を破壊することはできない、ような気がする。

何色がいいかしら~ん 目がハート

オレンジ、モスグリーン、迷彩、と。
3色用意されたシェラフを手に取り、部屋に置いたイメージを想像するおかーさん。
既に買うと決めた、のか?

お出かけの時、クルマの中でも重宝しますよ

なるほど、家の中ばかりではなかったんだ。
MINI の室内に置いた寝袋の図、を想像し始めた僕は。
今乗る MINI は黒い内装だからオレンジが映える、と考えた。
でも、待てよ。
夢見る Clubman、ブラウン系のシートではなかったか?

モスグリーンでどうでしょう 冷や汗2


ジジ服新調シリーズ、冬の陣。
結局のところ、4着の冬服とひとつの寝袋で、なんとか完結した模様。
散財した僕の2ヶ月と2週間分は、2ヶ月分に限り冬のボーナスから補填されることになり、
とりあえず今月も、普通の食事にありつけることは確定したようであるが ...
使えるボーナスが減ったことも、哀しい現実なのである。

ところでこの、ジジ専用防寒グッズ。
シンプルで寝心地の良さそうな寝袋も今のところ、目新しいオモチャに過ぎないようである。
咥えて引っ張り回しては闘いを挑んでいる姿が、可笑しい。

この中に入れば暖かい、ってことを。わからせるのがコツなんです

レンジでチン式の、小型の湯たんぽを挿入してみるのもいいですよ、と。
アドバイスを頂いた僕らであるから、ファシーや、ほんやら堂や、十津川農場あたりの
小型湯たんぽを物色し始めたのであり。でもなぁ、どれもこれも。

とーちゃんの湯たんぽより高級品ってのは、どうなの ボケーっとした顔
Posted at 2007/12/10 16:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | dog life | ペット

プロフィール

東京の下町で暮らしております。 ノスタルジー香る街並みに巨大な電波塔が完成し 足下の住民は悲喜こもごもでありますが ... 昭和の情景にも平成の風景にも違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25262728 29
3031     

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
遡ること5年前の秋 品川インターシティにてお披露目された New MINI のバリエーシ ...
その他 自転車 その他 自転車
伊コルナゴ社のクロスバイクです。 フレームの美しさに惹かれました。 東京の東側から西側へ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
59年の誕生以来、姿形を変えることなく造り続けられた mini が遂に生産終了となったの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW が Rover を買収してから7年後の2001年、似て非なるミニが誕生するわけで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation