• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめい堂のブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

Clumpler 物語 ... 始まりは唐突

Clumpler 物語 ... 始まりは唐突 今度のボーナスで、なにか欲しいものある?

 突然のこの質問には裏がある、と僕は直感した。
 ボーナスの使い道を金庫番から問いかけられる、その真相。
 自分は買いたいものがあるけれど
 自分一人だけが買ってしまっては今後への示しがつかない。
 だから共犯者を仕立て、
 欲しいナニカを買ってしまえぇ~
 というような魂胆が。隠れているのではあるまいか。
 これは ...

 千載一遇のチャンス到来、なの? 冷や汗2
 
欲しいものは、ある。
なんと言っても、クラブマンが欲しい。
例の話の続きをする絶好の機会なんだろうか?
でも、彼女の質問には、今度のボーナスで。という限定詞が付いてはいなかったか?
夢のクラブマン、それは。
冬のボーナス一回分で手が届くほど甘くはない、庶民の現実がある。
資金計画の定まっていない話は、雲を掴むような話に終始するのがオチだ。
捕らぬ狸の皮算用はこの場合、止めておくことにして、では。
なんだ? 何が欲しい?

魚眼、だ 魚

微笑んだキムタクをさらに高笑いさせる、AF DX Fisheye Nikkor ED 10.5mm F2.8G
これが欲しかった。
しかしその価格に、金庫番を納得させるだけの説得力はあるのだろうか ...
そもそも魚眼の前に、揃えるべきレンズがある。
光量の乏しい室内で、動き回る犬のムスメを、可能な限り速いシャッタースピードで撮る。
そのための、開放 F値 1.4 。とっても明るい大口径レンズ。

SIGMA 30mm F1.4 EX DC/HSM \49,000 - 也(ヨドバシカメラ)

これまたビミョ~な、お値段だ。
買えない金額ではないが、買えそうな理由も見つからない。なんたって説得すべき相手は
コンパクトカメラユーザーなのであり、一眼レフなんぞ触ったこともない相手である。
レンズを交換する発想は元よりなく、従って、レンズの違いによる写りの変化も知らない。
既に貴方は2本も筒を持っているんじゃなくって だよなぁ。

とは言っても今の僕に、他に欲しいものは見あたらない。
恐らく彼女の欲しいナニカはシグマ製レンズとほぼ同額くらいであろうから、
共犯者となるにはちょうど良い商品のようにも思えるし、
犬のムスメのためなら金庫番の間口も広がるのでは、ないだろうか。

カ、カメラの ... バッド(下向き矢印)

カメラのなにっ ぷっくっくな顔

ダメだ。
見返す顔に、眉間の皺に、交渉の余地は見あたらない。

バッグを ... 。いや、その。コンパクトカメラ用のやつを ふらふら


クランプラーギンザの前にビアンキ嬢を駐めながら僕は、財布の中の樋口一葉を確認する。
立つべき場所は秋葉原のヨドバシカメラ、財布の中には5枚の福澤諭吉、であったはずなのに。
なぜ、あの時。

バッグを と言ってしまったのだろう ボケーっとした顔
Posted at 2007/12/13 16:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Camera Life | 趣味

プロフィール

東京の下町で暮らしております。 ノスタルジー香る街並みに巨大な電波塔が完成し 足下の住民は悲喜こもごもでありますが ... 昭和の情景にも平成の風景にも違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25262728 29
3031     

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
遡ること5年前の秋 品川インターシティにてお披露目された New MINI のバリエーシ ...
その他 自転車 その他 自転車
伊コルナゴ社のクロスバイクです。 フレームの美しさに惹かれました。 東京の東側から西側へ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
59年の誕生以来、姿形を変えることなく造り続けられた mini が遂に生産終了となったの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW が Rover を買収してから7年後の2001年、似て非なるミニが誕生するわけで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation