• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめい堂のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

Road to Clubman #65

Road to Clubman #65火曜日は LONDON Nite(Night とは書かない)
新宿ツバキハウスの夜は、パンクとニューウェーブと
レゲエで更けていったのでありましたぁ~
ってのは、30年も前の話でしてカニ道楽の下に
ディスコがあったなんて今は昔のこんなこと、ですね。
Clash、Sex Pistols、Adm and the Ants、Cure、
Duran Duran、Ultrabox などなど、大貫憲章さんが
選ぶロンドン・サウンド、新宿の夜へ乗り付けるには
権威を破壊する mini が最も相応しかった ...

  とはいえ、当時の僕が乗るは国産車。こういう場に来れるクルマが欲しいな 
  真剣に考えたものです。
  その頃、この付近で黒い mini に乗る高橋ユキヒロさんを見かけたことがあります。

  あぁ、YMO は mini なんだぁ~
  この大いなる感動と些細な経験が後の mini life の始まりだったりして

60年代のロンドン。
バンドが破竹の勢いで人気を得ていく頃、ジョンやポールやミックがガールフレンドを連れ
パーティやクラブへと夜な夜な走り回った mini
既成音楽をぶち壊す新しい音楽の象徴と
ロールスロイスが君臨するクルマ階級を破壊した小型車の革命児
新しい波にはミニが似合うんです、今も昔も。
そして。
我が家の新しい波、クラブマンまであと、5日 ...




good bye ruby tuesday を ルビーは火曜日に去って行った と訳した自分は
英語が苦手な日本人だったんでありまして。 ruby tuesday は女性の名前
だったんですね。ドラッグに溺れキースの元を去るガールフレンドのことを
歌ってるらしいんですが ...
(おそらく)エドサリヴァン・ショーからと思われる貴重な映像
リコーダーを吹くブライアン・ジョーンズが涙をそそります

Posted at 2012/10/30 13:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Clubman | クルマ

プロフィール

東京の下町で暮らしております。 ノスタルジー香る街並みに巨大な電波塔が完成し 足下の住民は悲喜こもごもでありますが ... 昭和の情景にも平成の風景にも違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 34 56
78 910 111213
14151617 18 1920
21 2223 24 252627
28 29 30 31   

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
遡ること5年前の秋 品川インターシティにてお披露目された New MINI のバリエーシ ...
その他 自転車 その他 自転車
伊コルナゴ社のクロスバイクです。 フレームの美しさに惹かれました。 東京の東側から西側へ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
59年の誕生以来、姿形を変えることなく造り続けられた mini が遂に生産終了となったの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW が Rover を買収してから7年後の2001年、似て非なるミニが誕生するわけで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation