• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめい堂のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

Road to Clubman #66

Road to Clubman #66週のなか日、水曜日。
夜は家でゆっくり映画でも見ようか って
考える人の多かった(?)70年代。
ニニロッソの哀愁漂うトランペットに
ご機嫌いかがですか。水野晴郎です。
このセットでもう、気分は映画館であります。
で、まぁ。この枠だったのか今となっては
記憶も曖昧ですが、ミニミニ大作戦
初めて見たのはテレビだったんです。

ブラウン管の中を所狭しと走り回る赤、青、白の小さなクルマに
親父のコロナやお隣さんのサニーや友人宅のスバルしか知らなかった小学生は
大いに感銘を受けたんでありまして、なんで家のクルマはこれじゃないんだ! なんて
文句を言ってたような。

あれから、40年。
トリノの街を駆け抜けた小さな mini の、大きな末裔 Clubman が下町を走る日まであと
4日であります ...




水曜ロードショーのオープニングを飾るニニロッソの 水曜日の夜
番組のために書き下ろされた(らしい)この曲は、彼の代表曲
夜空のトランペットと共に日本人に馴染み深いナンバー。
ニニロッソ、イージーリスニングの方かと思ってたら実は
トリノ出身のイタリアを代表するジャズトランペッターだったんであります。

Posted at 2012/10/31 11:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Clubman | クルマ

プロフィール

東京の下町で暮らしております。 ノスタルジー香る街並みに巨大な電波塔が完成し 足下の住民は悲喜こもごもでありますが ... 昭和の情景にも平成の風景にも違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 34 56
78 910 111213
14151617 18 1920
21 2223 24 252627
28 29 30 31   

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
遡ること5年前の秋 品川インターシティにてお披露目された New MINI のバリエーシ ...
その他 自転車 その他 自転車
伊コルナゴ社のクロスバイクです。 フレームの美しさに惹かれました。 東京の東側から西側へ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
59年の誕生以来、姿形を変えることなく造り続けられた mini が遂に生産終了となったの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW が Rover を買収してから7年後の2001年、似て非なるミニが誕生するわけで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation