• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめい堂のブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

Road to Clubman #68

Road to Clubman #68隔週の週休二日、土曜半ドン
僕が就活をしていた頃の世の中は完全週休二日制を
謳う会社はまだ少なくて、就職課のチラシや
リクルートの会社説明に完全週休二日制の文字が躍る
企業は、働くのが楽しい明るい会社であろうと勝手な
幻想を抱いていたものです。
週休二日とは名ばかりの福祉であったバブル黎明期
金曜の夜だからってナニ? とは、局の上司でありました。

ディスコでも行きませんか~?
社会の怖さを知らぬ新人クンは脳天気に局の上司を誘うわけですが、
社会の酸いも甘いも知る中堅どころのOLは(ご自慢の)システム手帳をめくりつつ言うのでした。
そうねぇ、明日も仕事だけど ... 金曜の夜だしなぁ

Friday Night
明日も仕事の金曜の夜。
ダンスフロアにアラヴェスク。
踊る恋物語はどこ行く風の、80年代。

あれから、30年
明日は野暮用の金曜日。
Cooper S のキャビンに Jimmy Page
ディラーへ立ち寄ってみるかの、11月2日。
Clubman 登場まであと、2日 ...




Hello Mr.Monkey で日本のディスコシーンを席捲したアラベスクは
アメリカのユニットにあらず、西ドイツ出身でありました。
センターを務める美女 Sandra Anne Lauer は後にエニグマを結成するんですが
Friday Night (Arabesque) と Return to Innocence (Enigma) とではあまりにも
音楽性が異なるためホントに同一人物なのか? ちょっと疑っております ...

Posted at 2012/11/02 14:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Clubman | クルマ

プロフィール

東京の下町で暮らしております。 ノスタルジー香る街並みに巨大な電波塔が完成し 足下の住民は悲喜こもごもでありますが ... 昭和の情景にも平成の風景にも違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 67 8 910
11 12 1314 15 1617
18 19 20 21 222324
25 262728 29 30 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
遡ること5年前の秋 品川インターシティにてお披露目された New MINI のバリエーシ ...
その他 自転車 その他 自転車
伊コルナゴ社のクロスバイクです。 フレームの美しさに惹かれました。 東京の東側から西側へ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
59年の誕生以来、姿形を変えることなく造り続けられた mini が遂に生産終了となったの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW が Rover を買収してから7年後の2001年、似て非なるミニが誕生するわけで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation