• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめい堂のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

MINI JCW Clubman #08

MINI JCW Clubman #08クラブマンがやって来て2週間と、少々。
駐車場を共にするマンションの住人、
仕事を共にする職場の上司・同僚・部下、
想い出を共にする旧知の間柄へと。
徐々に知れ渡る灰色な MINI の存在。
色が変わっただけ と思われてる方から
カタチも変わった と存じた方まで。
クルマに対する興味によって度合いの異なる認識率
通りすがりのお愛想めいたホメ言葉もあれば、
クラブマンを前に、わざわざ足を止め、立ち話ついでに論評する輩もおり ...
  1.6なんだ 何馬力? いや、結構なもんだねぇ ターボ付いてるのかぁ
  燃費は? えっ、それしか走んないの? ターボ付いてちゃねぇ
  ワゴン? どれ、後ろ見せて? あれぇ~、これじゃなにも積めないなぁ
  4人乗れるんだ でも、後ろにドアがないってのはダメだろう
  トヨタじゃないよね、マツダ? あっ、そう。外国の ...

とまぁ、こんな調子で話は続くんである。

そんな方々の最大の関心事といえば で。いくらなの? に集約されるようで、
自動車注文書の支払合計欄に記載された内容の、万の位を切り捨てた金額を口にすると
え”ぇっ! となるんである。
British Leyland mini 以来、4半世紀と少々、アンタ、馬鹿だねぇ~ 的。蔑みの反応は
何十回となく繰り返されてきたことだから、特に思うことはないけれど。
相手にとっては自説を披露するまたとない機会到来であるのが、困りものなんであり。
曰く ...

アルファードはいいよぉ~ なんたって
あの2列目のシートはファーストクラスだから

  確かに、セカンドシートは極上なんであろう。
  けれど ...
  運転手にとっては関係ないんでないの?
  あっ、そうか。
  足を組んでもらいたい金髪美女でも
  囲ってらっしゃるのかな? 
  オットマンが似合う美脚の愛人を持たない(持てない)僕には関係ないことだから
  いくら勧められてもね


プリウスなんかもいいらしいね
ハイブリッドだから遠出も苦にならないって聞いたよ

  覚え立てのカタカナを使いたがる方に多い
  (ような気がする)プリウス派
  ハイブリッドだから苦にならないのは
  燃料費だけと思われるが、
  走行性能、乗り心地、ステータス。
  全てにおいてハイブリッドはいいのだ
  そうである。ホントか? 
  乗ったことがないので真意の程は不明なり


レクサス買えたじゃない あの店行った?
喫茶店みたいなとこでさぁ ...

  綺麗なお姉さんがお相手をしてくださるんだそうで
  ある、レクサスは。そう言われると。ちょっと心が
  動いてしまう自分は健全なる日本男児だけど
  同じ金額を使うならキャバクラの方がもっと
  オモテナシしてくれるんじゃ ...
  では、なくて。 LEXUS である。
  TOYOTA との違いがよくわからないのであり。
  TRIO を Kenwood と呼んだり、National を Panasonic と言い換えたりするのとなんら
  変わらない気がするレクサス。
  ブランドは(メーカーが)創ものではなく(ユーザーが)育てるものだと思うんだけど
  育てたくなるようなナニかが足りないように思えたり。


諸説紛々、ごもっとも、ごもっとも。
頼まれもしないのに営業してくれる人がいるなんて、トヨタは恵まれた企業であるけれど。
2列目が豪勢だとか、ハイブリッドから省エネだとか、ディーラーのオモテナシがいいとか
クルマの本質とはズレたところに力が入ってるのは何故、でしょう?


MINI に乗ったら、また違う角度で自動車を見ることができると思うんだけどネ
Posted at 2012/11/20 15:18:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Clubman | クルマ

プロフィール

東京の下町で暮らしております。 ノスタルジー香る街並みに巨大な電波塔が完成し 足下の住民は悲喜こもごもでありますが ... 昭和の情景にも平成の風景にも違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 67 8 910
11 12 1314 15 1617
18 19 20 21 222324
25 262728 29 30 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
遡ること5年前の秋 品川インターシティにてお披露目された New MINI のバリエーシ ...
その他 自転車 その他 自転車
伊コルナゴ社のクロスバイクです。 フレームの美しさに惹かれました。 東京の東側から西側へ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
59年の誕生以来、姿形を変えることなく造り続けられた mini が遂に生産終了となったの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW が Rover を買収してから7年後の2001年、似て非なるミニが誕生するわけで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation