• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめい堂のブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

わんちゃんのハイキングコース ... その3

わんちゃんのハイキングコース ... その3麓や山頂でもらえる御岳山散策マップには載っていない
神苑の森。
いったい、どんなところなんでしょう?
モニターツアー用に渡された地図にはその経路が
記されていました。
どれどれ おっ、神社の裏手をまわるのね
頂に、お犬様(大口真神)が祀られる御岳山
その山肌を一周するルートが、神苑の森 のようです。

鳥居前の広場
これから参拝に向かう方々が列をなす手水舎に
背を向け、いよいよ神苑の森へと入ります。

絡み合う樹木が陽の光を遮り、暗がりへと導く
一本道が先へ先へと誘います。
あたりを支配する、凛とした空気。
ここは、まさに。神のおわす庭園なんであり。

  後で調べてみたら ...
  神苑の森 は、2009年6月に原生林を開拓して
  新たに設けられた散策路なんですって。
  つい最近まで未開の地だっただけに、
  登山客にも見落とされがちのようで
  紅葉シーズンの休日でも人影はありませぬ。


落ち葉に覆われた細くうねる道は滑りやすく
岩や幹が張り出す山側は頭をぶつけそうだし
転落防止柵のない谷側に気を遣う、けれど。
過度に整備されていない、自然のままの登山道。
いいですねぇ、ここは!


秘密の小道へ迷い込んでしまったかのような犬のムスメ
ふと立ち止まって周囲をうかがいます。妖精でも見つけたんでしょうか?


丸太橋に木の階段もなんのその、前へ前へと進む山ガールのムスメ
ホントは、渡るのを嫌がった丸太橋もあったんだけどねぇ~


突如と視界が開けたところは切り立つ崖のような曲がり角
進む方向を誤ると下に落ちちゃうからね~


 やがて。巨大な杉の木の前に出ました。
 天狗の腰掛杉です。
 天狗様といったら高尾山ですが
 たまにこちらまでお出でになって
 この杉に腰掛けて物見してござるんでしょうかネ


 神苑の森は、ここまで。
 御岳山の北側(と思う)をトラバースするこの
 ルート、手付かずの自然に触れられる素晴らしい
 散策路でした。
 と、褒めてばかりではモニターになりませんので
 犬連れハイキング という観点から、2点ほど ...

 まずは道幅が問題かもしれません。
 人ひとりと犬一匹がやっとの山道、もし反対側から
 (犬嫌いかもしれない)登山者がやって来たら ...
 リードを目一杯短くして隅で待機、ですネ。
   基本は譲る方が山側、譲られる方が谷側。
   犬連れの場合は谷側で待機でしょうか?
   犬に驚いて滑落されては困るので山側を
   通って頂いた方がいいのかなぁ、と思ったり


 胸を突く上り坂や足腰に響く下り坂もないので
 初心者(と初心犬)に優しいルートなんですが
 油断は禁物。
 所々、滑りやすく足場の悪いところがあります。
 犬連れだと自由がきかなかったりするので
 くれぐれも慎重に。
   ワンちゃんは素足でいいとしても
   連れ歩く人間はトレッキングシューズが安心!



鳥居前広場から天狗の腰掛杉まで、神苑の森を
抜けるのにおよそ、25分。
自然豊かな散策路のおかげで足取りも軽く
まだまだ行くぞぉ~ 犬 な、山ムスメ
そうそう、これで終わりじゃないんです。

ちょこっと頑張り 90分! トライアル
最後は御嶽神社へと至る 330 もの石段。
登り切るかなぁ~? (しつこく、続く)
Posted at 2012/12/01 23:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | dog life | ペット

プロフィール

東京の下町で暮らしております。 ノスタルジー香る街並みに巨大な電波塔が完成し 足下の住民は悲喜こもごもでありますが ... 昭和の情景にも平成の風景にも違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5678
910 11 12 13 14 15
1617 1819 2021 22
232425 2627 2829
3031     

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
遡ること5年前の秋 品川インターシティにてお披露目された New MINI のバリエーシ ...
その他 自転車 その他 自転車
伊コルナゴ社のクロスバイクです。 フレームの美しさに惹かれました。 東京の東側から西側へ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
59年の誕生以来、姿形を変えることなく造り続けられた mini が遂に生産終了となったの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW が Rover を買収してから7年後の2001年、似て非なるミニが誕生するわけで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation