• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j3diverの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2015年7月11日

3つまとめて(ーー;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これと、
2
これと、
3
これがまとめて出ましたよ。即ディーラー行き決定!
4
結局モジュレーターASSY.,VSAなる制御モーターがダメで、14.4万だそうで...
となれば買い替えモードになるワケで(≧∇≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(11年目)

難易度: ★★

2代目の車検とクラッチ修理

難易度: ★★

12ヶ月点検 / MTF-III交換 (116465km)

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

一年点検、終了!

難易度:

11年目の車検見積り(ZF2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月11日 20:02
センサーの異常でしょうか?
コメントへの返答
2015年7月12日 17:28
そのようです。
今日ディーラーに着いたら、なぜか点検表示が消えてしまい…(^^;;
撮っておいた画像を見せたら、一応診てくれました。原因は分かりません。
一旦故障履歴をリセットしてもらいました。
2015年7月25日 20:04
そろそろ買い替えモードじゃない?w
コメントへの返答
2015年8月17日 20:38
今日また出ました( ̄▽ ̄)
2015年8月17日 21:33
やっぱり買い替えモードでしょ♪
2015年8月29日 2:54
いま気づいたのですが、初めての整備記録が不具合3連発って凄いですね(笑)
コメントへの返答
2015年8月29日 11:17
これが家電化した、過渡期のクルマなのでしょうね。
いまはまた警告が消えてますし、実走行上何ら問題ないんですけど(^_^;)
2022年12月22日 15:40
この3点は全てブレーキ関連ですが、ブレーキの作動自体は問題無いという事ですか?問題無いなら、このまま余計なシステムなしのマニュアル化。

プロフィール

じぇいさんと申しますm(_ _)m 幼少のころからのクルマ好きで、小学生のころは親戚や親のクルマをワックスがけするのが趣味でした。 中学時代の愛読書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 1号車 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
主に通勤、家族でのお出かけ用です。グレードは、ZのFF、2列目がチップアップ+スーパース ...
トヨタ ライズ 2号車 (トヨタ ライズ)
永らくお世話になったホ○ダさんからトヨタ車(ダイハツ?)にしちゃいました。 ダイハツ製で ...
ホンダ N-WGN カスタム 2号車 (ホンダ N-WGN カスタム)
子供の送迎での使い勝手がすこぶる悪かった(当然ですが)CR-Zから乗り換えました。マニュ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初の愛車『流面形』セリカ。バイクで事故って両膝破壊した後だったので5MTのみのGT-F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation