• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

ホンダの新たなる戦略

Hondaの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:岩村 哲夫)は、2013年2月8日に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。

<ご参考>
Hondaは、「快適技術の体感」を新たな開発コンセプトに掲げた「CTX」シリーズの第一弾として、ネイキッドモデル「CTX700N」とカウル装着モデル「CTX700」を、米国シカゴで開催の国際モーターサイクルショー(International Motorcycle Show)にて発表しました。

この新たなクルーザーモデルのCTXのネーミングは、Comfort Technology Experienceに基づいたものです。モーターサイクルをこれまで以上に、“楽に、快適に、爽快に”乗っていただきたいとの想いから、スタイリングはもちろん、車体やエンジンなどあらゆる領域で、優れた快適性を実現するための技術を追求しています。

スタイリングは両モデルともに、Honda独自の「水平基調デザイン」をデザインのテーマとしています。「おおらかで力強い面構成」と「機能的に独立した部品構成」をキーワードに、フレーム構成からシートやサイレンサーに至る細部まで、機能美を融合した水平基調で表現しています。

車体は、新設計のリアサブフレームを採用することで、足着き性に優れ安心感のある720mmの低シート高を実現しています。また、ライディングポジションは、さまざまな体格のライダーが親しめるように自由度の高い設定とし、市街地走行から長距離ツーリングまで幅広い用途で快適な走行を楽しめるものとしています。

エンジンは、常用する低・中回転域の力強さと燃費性能に優れた水冷・直列2気筒670ccを搭載。不快な振動を抑えた心地よい鼓動感のエンジンが、ライディングの楽しさと快適性を高めています。なお、両モデルともにマニュアルトランスミッション搭載タイプとデュアル・クラッチ・トランスミッション搭載タイプを設定し、幅広いユーザーの好みに応えられるものとしています。

CTX700NとCTX700は、グローバルモデルとして熊本製作所で生産し、世界各国に輸出します。日本では、2013年初夏の発売を計画しています。


なかなかかっこいいですね!
ディアベルの前に買うかもです。。。。。。
浮気はしたことありませんが・・・・・・・・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/10 15:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2013年2月11日 13:51
こんにちは♪

イイ色してますねぇ・・・

同じ色ですか?

個人的にはカウル付の色が・・・ d(゚-^*) ♪
コメントへの返答
2013年2月11日 17:54
コメント有り難うございます!!!
自分も赤の方が好きです(^w^)
値段が気になります(^O^)

プロフィール

「いよいよ公開の映画 http://cvw.jp/b/1590811/32494117/
何シテル?   03/03 14:58
車、バイク両方好きです! 車ならBMW、ベンツ、その他外車好きです。 バイクはPCXに乗ってます!好きなバイク 国産車 HONDA YAMAHA K...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

画像の盗用は止めましょう。あなたのことですよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:20:31
新型デミオ かなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 17:02:46
こんな奴がいるから事故が減らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 11:56:04

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
そのた
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。 色んな方と仲良くしたいですーー よろしくお願いします、。 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
祖父と兼用です(^_^)v フロントマスクとマフラーのみ交換です。。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
少しの期間乗ってました。 スバルの車を好きになったきっかけでした!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation