• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月19日

鈴鹿行ってきた (前編)

鈴鹿行ってきた (前編) ご報告どおり、行ってきました!!
鈴鹿サーキット!!

とても一回のブログじゃアップしきれませんので、まずは前編(笑)


17日の予選、18日の決勝と見る予定でしたので16日は焼肉を食べて早めに就寝。

天候も晴れとのこと(笑)↓

ちなみに地元のこのゴールドタワーが緑色なら明日は晴れ。
青色なら雨です。


17日朝、出発!!

瀬戸大橋を渡ります。
エキマニを替えてから初の本格的な高速走行。

車内の音はかなり大きくなったが、そんなことは
問題ない(笑)

気持ちよく回るっ!!
軽量プーリーの効果もあって以前よりかなりパワー出てる!!

こりゃずっと走行車線を遠慮して走る必要ナッシング(笑)
めっちゃエエやん


11時、新大阪駅到着

鹿児島から新幹線でやって来た友人と合流する。

本当はもっと早く着くはずだった…

しかし、田舎育ちのtomozinに大阪は非情だった

一般道は高速か!?
なぜクラクション!?
なぜ煽られる!?

駅の場所はわかってる。
駅への入り方がわからない(笑)

ナビの引き返せの指示も虚しく、4キロも通り過ぎた…

昼過ぎ、鈴鹿サーキット到着!!

なんとか友人と合流し、無事に鈴鹿サーキットに到着。
駐車場からも聞こえる爆音。
テンション上がってキタァーー

スバルのブース発見↓



tSも生で見てきた。
シートの座り心地メッチャいい!!


スタッフさんに発売されるか聞いてみたところ、実は今日発表なんですとのコト。

このブレーキだけ売っていただけます?の質問にできますがン十万ですとのコト

あとこんなのとか↓


86とか↓


この日は86、BRZのワンメイクレースも行われていましたよ。

優勝は山野哲也選手の弟、直也選手。
おめでとうございます(*^^*)


おっ? BRZ GT300
これは昨年のモデルかな?


エンジン、意外とコンパクトなんだぁ。

予選のBRZのタイムも気になる所ですが、長くなったので、次回へ続きます…
ブログ一覧 | SuperGT | 日記
Posted at 2013/08/19 21:04:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

気分転換😃
よっさん63さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2013年8月19日 22:12
こんばんわ♪
ゴールドタワー、去年4月に上りました!
味匠の専務さんと仕事してます(笑)

今、ケーブルTVで決勝の模様を見てますよ♪

実際に鈴鹿で見れたら最高でしょうね(^^)/
コメントへの返答
2013年8月19日 23:05
こんばんは(^-^)

鈴鹿いいですよー!

マシンの中で必死でコントロールしてるドライバーの姿も見えてテンション上がりますよ!

ドライバーも熱中症で倒れこんだりしてました。

決勝は残り20周ドラマがあります!!
ぜひ最後まで見てください。
2013年8月19日 22:21
こんばんは。

ゴールドタワーにそんな
機能があたとは 知りませんでした(*^_^*)

鈴鹿いいですね。

生tsも!
着座も。。。 いいな~

優勝 おめでとうございますヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2013年8月19日 23:13
ゴールドタワーの知る人ぞ知る機能です。

たまに緑色と青色二つが点灯しているんですが、なんなのか謎です(笑)

tSはBRZの優勝に合わせて発表か?など一部で言われてますが、聞いたところによると発表日は決まっていたみたいです。

シートはレカロ製だったと思います。
バケットタイプですが、エアバック付き。

Sグレードの革シートより固めですが、しっかりしててホールド性良かったです。
2013年8月19日 22:45

こんばんわー(^_^)

鈴鹿行ってきたんですね(^O^)
自分もお金と時間があったら1度は行ってみたいものですwww

大阪ってやっぱり運転するには
ストレス溜まりそうですね~orz(´Д` ;)

今回は鈴鹿周辺で宿泊したんですか~???
もし、そうでしたら
今後自分も行くかもしれないので、 ←(笑)
宿泊先とかいろいろ情報教えていただきたいです(*^_^*)

ブログ後編楽しみに待ってます(^ω^)(笑)



コメントへの返答
2013年8月19日 23:30
自分は宿泊先の予約を早めにしなかったため、名古屋まで行きました(笑)

チケット、駐車場、宿泊先などは早めに予約したほうがいいです。

F1の開催されるときは特別価格になるホテルもありますし、高速道路も降り口もかなり混みます。

時間も余裕持ったほうがいいですよ。

あとサーキットは炎天下なんで、タオルや帽子必須です。

後編でそのあたりもふれてみようと思います。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation