• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

資格の話

資格の話 連日雨が続きましたね。

水不足が深刻な香川では恵みの雨となったのでしょうが、被害に遭われた地域の方もいるようです。

tomozinは雨の影響で予定していた資格の講習が延期となりました。

なんの講習かと言うと危険物の講習。

何年かに一度、この講習を受けないと資格がなくなっちゃう。


社会に出ると何かする度に資格が必要になりますよね(-_-;)

今の会社に入ってから毎年何かしら資格を取るようにはしてるんだけど、本当にたくさんありますよね。

今まで取った資格、ざっと思い出してみても…

危険物、ボイラー、高圧ガス、特定化学物質、有機溶剤、酸欠、硫化水素、四アルキル鉛、消防設備士、乾燥設備士、保全技能士、玉掛、クレーン、フォークリフト、高所作業車、普通車、大型二輪、社会科教員免許…etc.

しかも年々頭が固くなってるから覚えるのがつらい…

もちろん取ったら取ったで更新も必要なわけで…

でもやっぱりスキルアップしてる感じ
たまらんね(笑)

最近、気になるのは国内B級ライセンス

これ講習受ければもらえるんだね。
なんか持ってるとカッコいい(笑)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/09/06 02:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ちいかわ
avot-kunさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年9月6日 23:44
こんばんわー(^_^)
資格かなりたくさんお持ちなんですね~(笑)
すごいです(^ω^)
社会科教員免許?!笑

自分も中学生?くらいの頃から
大人になったら国内ライセンスとりたいな~と
思っていました(笑)
コメントへの返答
2013年9月7日 0:32
国内ライセンス持ってますってちょっとカッコいいですよね(笑)

資格は毎年、1つ受けるようにしてたらこんな数になってました。

講習受ければ取れるものもあるので大したことはないです(^_^)

ただ資格ないとなにも仕事できないんですよね…
2013年11月13日 7:26
トモジンさん、資格凄すぎふらふら
愛車も凄すぎうれしい顔
トモジンの夢も凄すぎウッシッシ
コメントへの返答
2013年11月13日 14:28
1年にひとつぐらいのペースなのでそんなに大したことじゃないですよー


プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation