• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

点検

点検 今日は取り付けたパーツの点検のために倉敷に行ってました。

ちょうどイベントをやってて、HKSのD1デモカーも展示されてました。

なかなか見る機会ないしね(^^;

ランデュースデモカー↓






HKS D1車両↓







タイヤ溶けてる…

展示車両を見ながら、来週の走行会のアドバイスを聞いてきました。

ホイールの増し締め、それとサスを走行会に合わせて調整。

下を締め込んで少し硬くしたそうなんだけど、
なんだろ?
前より乗りやすくなってる(*_*)

なんで?
気のせい?

街乗りならこっちの方がいいよ。

自分で調整するの自信ないし、いつもおまかせしてばかりなんだけど、なんかいい感じに動いてくれるようになった気がする。

サーキットについたら上を10段締め込んでねってアドバイスもいただきました。

それと空気圧ね。

しっかり教えられたようにやります(笑)

やっぱり色んな人の意見が本当に参考になります。
素人なりに楽しんできますね。
ブログ一覧 | BRZ | 日記
Posted at 2013/11/17 19:55:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 21:48
こんばんは^^
デモカーどちらも迫力満点ですね(^◇^)
ずっと見ていられます♪
ランデュース一度行ってみたくなりました!!
コメントへの返答
2013年11月17日 22:00
迫力満点でしたよー

ランデュースのデモカーも見た目だけじゃなく400馬力近いとか聞きました。

お店もアットホームな感じで入りやすいですよ。

素人なんで解らないことはなんでも聞いてます(笑)
2013年11月17日 21:53
こんばんは~^^

自分も先週たった1週1500mのミニサーキットですけど(^^;
サーキットデビューを果たしてきました^^

走るまでは緊張やらなんやらでたいへんでしたけど
何回か走ったりピットインしたりを繰り返してるうちに
落ち着いて 楽しめましたよ

tomozinさんも自分なりに楽しんできてくださいね♪
コメントへの返答
2013年11月17日 22:30
やっぱり初めては緊張しますよね…

今はワクワク半分、不安半分といった感じです。

無理せず楽しんできます。
ありがとうございました。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation