• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月01日

五色台の朝

五色台の朝
2013年4月13日のtomozinのブログ↓

皆さんはこのモンスターをご存知だろうか?



毎週日曜日に五色台で行われている、
早朝ミーティングに行ってきた。

午後からは雨となったが、
早朝の五色台はご覧のような快晴。

「Prism」のジャン様が主催する早朝ミーティングは
スポーツカー好きなら誰でも参加できるお気軽ミーティング。

清々しい景観の中、愛車を愛で語らう。



しかし、こんな場所にもヤツはいる。


リアルモンスターハンターになったPrismメンバーも
少なからず存在するのだ。

話が抽象的過ぎて解らない方のために付け加えておくと、
この場合、ハンターは86という鎧を身にまといモンスターと戦うことになる。

そしてさらに付け加えておくと、
この場合、力の差は
86<モンスター
となる(笑)

なんとなく意味をご理解いただけただろうか?

笑い話としてブログに書けることは不幸中の幸いか…
この地を訪れるドライバーはマジで気を付けたほうがいい。

実際、失った愛車の復活を今日も待ちわびている人がいる…

いる!?

復活してる!!
ボディーカラーまで変わって(笑)

ジャン様、復活おめでとうございます。
心配しました…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/12/01 02:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

0815
どどまいやさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2014年12月1日 11:17
早朝ミーティング参加並びにブログへのクローズアップありがとう。

突然金曜にあったディラーからの連絡が船便到着情報かと思いきや納車日程の案内でした。

パーツの付け替えやらないかんのにミーティングでまったりし過ぎました。
車好きの生息環境も厳しくなってきましたね。イノシシの繁殖…移動オービスならぬ、可動オービス。立場変わればどっちがイノシシだか。
コメントへの返答
2014年12月2日 14:31
一時はどうなってしまうのかと思いましたが、
復活されてよかったです!

実はジャン様流86の楽しみ方をまた1から見れると思うと少し嬉しかったり(笑)

これからも色々教えてくださ~い!
2014年12月1日 16:28
朝ミーティング参加お疲れ様です。
来週は僕も参加しますよ♪

僕みたいにハンターにならないように気をつけて下さい(汗)
主に遭遇してないのが不幸中の幸いです。

ジャン様も復活したのでPrismも本格的に始動ですね(^-^)
コメントへの返答
2014年12月2日 14:33
また早朝ミーティングでお会いしましょう!

本格始動するPrism楽しみです。

僕もイノシシには気を付けます(笑)
2014年12月7日 11:16
初コメ失礼します^_^

自分も、滋賀と京都の国境付近で成体の猪に遭遇したことあります。こっちがクルマなら鹿はすぐ逃げるのに、猪は全然逃げないので怖かったです。喧嘩上等って事なんですかね〜?
コメントへの返答
2014年12月8日 8:07
コメントありがとうございます。

どうやら瀬戸内海に浮かぶ女木島あたりから泳いで渡ってきているみたいです。

最近では高松市内にも現れるみたいですね。

動きも早く、突然飛び出してくるので避けようがないです…

気を付けないといけませんね。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation