• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

東京オートサロン(後編)

東京オートサロン(後編) さて、後編です。
いつもブログが長くなっちゃうの申し訳ないなと思いつつ、
今回も長くなります。

ホントは10行ぐらいでまとめられたら見てくださる人にもいいんだけどね。

この3日間だけでも200枚近い写真。
とてもまとめきれません!!

では早速、

東京オートサロンは初めてなんですが、昨年の大阪オートメッセと比べても86、BRZの展示はかなり減っているようです。


そりゃそうだ。
いつまでも86頼みじゃ車業界も廃れちゃう。


そんな中でも今年はオーバーフェンダーに車高ベッタベタのUSチックなカスタムが多かったように思います。
個人的には嫌いじゃないよ(笑)


さくさんに頼まれていたヴァレンティのヘッドライト。
早速流れるウインカータイプです。


HKSはカーボンサクションパイプが参考出展。


ポテンザの新作?はちょっと気になりました。


バリス、かっこよす。


これもかっこよす。


!! かっこよす。


未来の車は何で動くんでしょうか?


と、思えばこんな旧車。
いや、これロードスターベースのレプリカ。
性能はオリジナルを超えるって(笑)
そりゃ、超えてもらわんと!!


今回はコレを見に行ったと言っても過言ではありません。
このデザイン、素敵過ぎる!!
ぶっちゃけ欲しい!!買えませんが…


話題と言えばこちらも。
市販モデルでどうかガッカリさせないで!


まぁ、車づくしの1日でした。


幕張メッセを去り、この日は秋葉原へ。



街を挙げてアニメとゲーム。
あほや、東京あほや(笑)


なんかディープな路地に入ると電子部品に混じってこんな物まで。
グリーンカップでさっぱり使えなかった無線。
これがあれば…


AKBカフェにガンダムショップ。
べ、別にtomozinが好きな訳じゃないんだからねっ
みっちゃへのお土産だよっ!!


こうして夜は更けていきました…

東京、すんごい街!!


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/01/15 03:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ある日のブランチ
パパンダさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年1月15日 4:55
おはよう御座います(^.^)

東京はスポーツカーが多くて見ごたえがありますね!
ヴァレンティの画像ありがと御座いますm(__)m

前後が流れる仕様になり発売が楽しみです(^^)


コメントへの返答
2015年1月15日 7:22
オートサロンもさることながら、街中でも普通にフェラーリやランボルギーニが走ってますからね!

モーターショーで展示車は見ても、やっぱり走ってるところを見るとテンション上がりますね。

ヘッドライト、テールランプはなかなか質感良かったですよ。
2015年1月15日 6:11
個人的にはエンツォをデザインされた、ケン奥山オリジナル車が欲しいな…。

2015年の86はエンジンハードチューン、特に4スロ等がガンガンくると予想してたんだけど、市販厳しいのかな…。
コメントへの返答
2015年1月15日 7:26
4スロ待ちわびている人も結構いると思いますが、やはり過給器がメインのようでした。

色々課題があるんですかね?

86も3年が経ち、カスタムの方向性も細分化してくるでしょうからこれからに期待ですかね…
2015年1月15日 6:12
個人的にはエンツォをデザインされた、ケン奥山オリジナル車が欲しいな…。

2015年の86はエンジンハードチューン、特に4スロ等がガンガンくると予想してたんだけど、市販厳しいのかな…。
コメントへの返答
2015年1月15日 7:26
おっと…(笑)
2015年1月15日 6:23
いつも楽しく拝見しています。
長いの十分OKですよ。

オートサロン3日間行ってんだ!
それは凄いです。

東京未知の世界なので行ってはみたいですが車では走りたくないですね!

トヨタのミライは水素だったような!
まだステーションが少な過ぎで都会のみ走れそうですよ。
コメントへの返答
2015年1月15日 7:29
水素なんか入れて大丈夫なんでしょうか(笑)

これって水の電気分解の逆?

出来た水はほんとにクリーンなんでしょうかね?

確かに新しい車の方向性が見えました。
2015年1月17日 18:33
tomozin が好きなんでしょ
実は(^^)
コメントへの返答
2015年1月17日 22:33
な、なぜそれを!?

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation