• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月09日

不完全燃焼

不完全燃焼 土曜日、レブスピード走行会に参加してきました。


今回もエリア86倉敷さんのほうでピットを用意していただきました。



岡山国際サーキットを走るのも今回で4回目。
回数はこなしましたが、完全ウエット、人の86での走行と続いたので久々にドライ路面を自分のBRZで走れることを楽しみにしていました。


「友の会」と「Prism」2つのネームが貼られたtomozinの愛車。
同じ車を楽しむグループでありながら目指す方向性は違う。
その住み分けというか、接し方はわかっているつもりだ。

悪いが今日はPrismとしてのtomozinでやらせてもらう!!


同じくPrismメンバーZEroさんも念願のサーキットデビュー。

この雰囲気、嫌でもテンション上がるゼ!!


今回は研二さんに車載カメラをお借りして客観的に分析する。


一回目の走行、空気圧は2キロで始めてみる。
徐々にタイヤも暖まり最終ラップでベスト更新。

2'04.111
悪くない。
40台近い車がいる中で探り探り走った割にあっさり自己ベストが出てしまった。

最初の数ラップは上手くクリアが取れなかったことを考えれば上出来だ。

内心、この時、
2分切りも夢じゃない。

…そんなことすら思った。

まだまだラインが完璧なわけでもない。
2速で行くか、3速で行くか迷ってるコーナーもある。
2回目の走行でそのへんを詰めればひょっとして?という甘ったれた考えが頭をよぎる。


今回の走行会、いつにもまして緊張していたのは急遽この人が参加すると知ったからだ↓

Prismリーダー、ジャン様
数多のレースでブイブイ言わせていた過去を持つ。

今日は「応援に来た」と言ってたじゃないか!?
なぜ、レーシングスーツを!?(笑)


ジャンさんの86はエンジンはもちろんタイヤもノーマル。
この車で1分59秒台をたたき出す。

張り切って望んだ2回目の走行。

とにかく平均速度を上げたい。
2分を目指すならあと5キロ…
そればかり考えていた。

それなのに…

タイムは…2'04.629

なぜなんだ?
わからん、もうわからん…

いつもなら2回目の走行でグッとタイムが伸びてたじゃないか!

いつかその法則が崩れることもスランプが来ることも覚悟していた。
だけれど…それが今日だったのか?

タイムが安定してきてる。
逆に考えると今のままではこれ以上は望めない。
同じことを繰り返しても結果は同じだ。


苦手な箇所も新たに出来てしまった。
ここで完全に速度が死んでる。

自己タイムは更新したというのにこの脱力感はなんだ?
お金を出して遊びにきたのに、欝になって帰るという(笑)


こいつでタイムが出ないとは思えないんだけどなぁ…

BRZ「このド下手クソ」

と言われた気がした。
ブログ一覧 | サーキット走行会 | 日記
Posted at 2015/02/09 15:10:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

2025.5
ゆいたんさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年2月9日 15:59
レブミお疲れさまでした。
当日はお声をかけようと思いつつも、寒さで2番ピットで引きこもってました(笑)
タイムは以前より上がっていらっしゃるのでは?
動画はいかがでしたか?きっと次回の参考になりますよ。
またご一緒できるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年2月10日 6:36
ピット前を通過する時、手を振っていただいたのでわかりました。

車載動画を見て色々余裕がないなぁと感じましたよ。

次回は少しでも改善できるよう頑張ります!

またお会いしたしましたら宜しくお願いいたします。
2015年2月9日 20:35
いける!いけるさ!

俺もガムバル
コメントへの返答
2015年2月10日 6:37
そうなんだよなぁー

イケる気はすんだけど、イケないもんなんだわ。

今度はにゃーたんも行こうぜー
2015年2月10日 6:38
レースの様な比較対象の無いチューニングカーの世界は特に完全燃焼は無いよ…弄れば弄る程。タイム出ないから我慢出来ず弄る、弄って出たらもっと弄ってタイムを出す。そしていつしか速い車ですねと己では無く車ありきの他人からの評価に不満を抱く。
もともと比較対象の無い自己満足の世界なのにね。
タイムが速いのが上級クラスだというクラス分けにショップが乗っかり、ユーザーは踊る。
ま、自分も散々、踊った口だから目が覚めてんだけどね。
コメントへの返答
2015年2月10日 8:35
今年の目標は現状のまま2分切りとします。

というか、操作含め色々テンパって余裕がないので今年はそのへんを改善していきます。

ひとつひとつ確実に。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation