• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

Prism走行会 in岡国

Prism走行会 in岡国 昨日は岡山国際サーキットに行ってきました。

ジャン様率いるPrismの走行会です。


ほんの数日前までは晴れの予報だったんですが…


tomozinの雨男ぶりを遺憾なく発揮してピンポイントで雨となりました…


しかしながら、押さえた3枠のうち2枠はどうにかドライで走行できましたよ。
岡国初挑戦という人もいれば、頭のネジ何本か吹っ飛んでる人まで(笑)



カートでお世話になった某ショップの社長さんのZ06も走る!


71Rに履き替えたでっきーさん研二さんらのベテラン勢も本気で走る!


フォーミュラカーも走る!


ポルシェも走る!
で、速攻抜いて行かれる!(笑)


もちろんリーダー、ジャン様も走ります!
今回は純正からグリップタイヤに変えてます。


みんなそれぞれ万全の体勢で挑む今回!!


速い人ばっかだから緊張するなぁ…


今回はたっぷり時間があるので空気圧もこまめにチェック。
1枠目はタイム伸びず…

2枠目でなんとかベストは更新。
2'03'760
この1秒縮めるのがやっと…
ほんとにほんとになんとか捻り出したタイムです…

次は電制カットかなぁ



かわってコチラ、ジャン様はというと、
1'54'37

速えぇー!!

まだまだ勉強します…
ブログ一覧 | サーキット走行会 | 日記
Posted at 2015/03/30 22:15:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

次男とツーリング。
ベイサさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2015年3月31日 18:16
先日はおつかれさまでした。

お初の国際規格のサーキットは自分で運転してるのにジェットコースターに乗って振られてる感じで方角、方向感覚がありませんでした。

それと、タイヤ・ホイールについたカップカーとフォーミュラーが出したと思われるナメクジみたいなタイヤカスとボディについたタイヤカス汚れが新鮮でしたw(*´д`)

コメントへの返答
2015年4月1日 10:18
先日はお疲れ様でした。

最後は雨でしたけど、なんとかドライも走れてよかったです。

タイヤカスもらうとタイヤハウス内でパタパタ音がしますよね(笑)
あれ、パンクしたのかと思って焦ります…

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation