• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月21日

HKS走行会

HKS走行会 HKSの走行会に行ってきた。


いつもお世話になっているランデュースさんに勧められて初めて参加してみた。






クラス分けされているレブの走行会と違って、
結構慣れてる人が多くてちょっと不安…

今更ですが、
このアウェイ感、忘れてました…

まぁ、こういうものだと想像はしてたし、
敢えてそういう場に身を置こうと参加を決めたんだけどね。

今日はランデュースさんは店休日。
店長もお休みなんだけど色々アドバイスしに見に行ってあげるよと言ってくれて。

オープンのZで店長参上。
よかったぁ~
心細かったぜ…



今日はめちゃくちゃいい天気。
やっと晴れたね、岡国。
ちょっと気温高過ぎるぐらい。


店長に同乗してもらって直接アドバイスをもらう。

空気圧、減衰力etc.

「クリッピングまでまだまだ寄れるよ? 人一人分空いてる(笑)」

「ハンドルの切り方が荒い 大き過ぎる」

「電制カットしてリアが出る感じ覚えて」

「もっと高回転維持しよう」

などなど。


tomozin「こんなんで参加してええんかな?」

店長「大丈夫大丈夫、もっとヒドイ乗り方だと思ってたから(笑)」


結論から言うとね、
タイムは伸びず、クリアも取れず。


後ろから来る車に気を取られ、今までで一番満足な走りは出来なかった。

欲が出てきたというのが本音かな。
とにかくクリアラップを狙ってた。
この日は暑かったし、30分もタイヤが持つ気もしなかったから、出来たら3、4周目ぐらいにアタックしたかったんだ。

なんだろうな~
もうすぐに手が届きそうなのに届かない感じ。

まぁ、こういう日もあるよね。
tomozinなんかは人の何倍もやらなきゃ追いつけないんですよ、これが。

だからね、こっそり練習に来ます(笑)
自分で納得したいしね。


車検も控えてるけど、タイヤも終わるな(´・ω・`)


おまけにコレだよ(笑)


汗ダクになって、色々あったんだけど、
すっげースポーツした感!!
なんつーか、全然後悔とかはなくて、


気持ちは晴々しいんだな。

なんだか今回のブログ、抽象的で良く分からないと思うけど(笑)


この日、家に着いたら、
気持ちのいい雨が降りました。
ブログ一覧 | サーキット走行会 | 日記
Posted at 2015/05/21 17:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年5月21日 18:27
あ~ん (;≧皿≦)。゜°

教えてくれたら応援にいったのに♪

お疲れ様でした ('◇')ゞ
コメントへの返答
2015年5月21日 18:51
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

下手くそですよ?(笑)
ただあのサーキットの雰囲気は大好きです。

機会があれば是非見に来てくださいね。
2015年5月21日 18:45
おまけって!?良く判らないんですが…ガラスが割れた!??
コメントへの返答
2015年5月21日 18:52
飛び石ですね。
割れちゃいました…

2015年5月21日 18:58
86…ってか最近の車!?ガラス弱いですね〜
安全性、軽量、高燃費という大義名分によるコストダウン!?

先日のクールベール話は予言でしたか。
コメントへの返答
2015年5月21日 19:04
86のガラスは軽量化のため薄く作ってあるらしいですね。

あのクールベールの話題、何かを予見していたのかな?

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation