• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

REVSPEED走行会

REVSPEED走行会 REVの走行会に行ってきました。

朝5時に出発して岡山国際サーキットへ。
しかし、受付6時半からって…
なんでこんなにお早いの!?






朝のうちは霧が出てて路面もうっすら濡れていたんだけど、
走行前にはいいお天気に。

気温もそんなに高くないし、いい条件じゃないでしょうか?

久しぶりに走るんですが、
夢の2分切りどころか2分3秒の大きな壁があり、
どうやったらいいものか悩んでおりました。


NDロードスターやS660などもチラホラ。


今回、初めてクラスに阿波さんも挑戦。


浜さんの奥様も走っちゃう!!


ストレートではいい感じに走られてました。




そろそろ自分の番だ。

ピットから出て行きます。


車載カメラはもちろん、研二さんからデータロガーをお借りしまして、もうありとあらゆる所から冷静な目で分析しますよ。

えぇ、もう言い訳などできません(笑)


午前の走行ではまたしても3秒台。
もうここがtomozinの限界かな、と。

…などとは思ってない!!

午後からは早目にピットを出て前の方に並ぶ。
速い人は抜いて行くだろうし、もう遠慮など出来ない!!

今回はタイヤも新品。
前回と違って4本均一に熱が入っているし、グリップもする。
フロントの減衰を少し弄ってスタート。

もう色んなアドバイス思い出してね。
いつも自分が出来てない所、
ボトムスピードも気にして、ちゃんとクリップ意識して、
ハンドルは大きく切らない、
車は真っ直ぐ走る時が一番速いって誰が言ったっけ?(笑)

で、

全て終わって結果は2'01.483
せめて2分フラット ってのは欲張り過ぎか…

でもちょっと見えてきた!?
特に午後からの走行は、
メチャクチャ面白かったっス!!


BRZにも結構無理をさせてしまった。
オイル交換してやろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/04 21:00:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2015年10月4日 21:11
ロガデーター、研二さんと検証しました!
グリーンカップも頑張りましょう\(^^)/
コメントへの返答
2015年10月4日 22:50
もう包み隠さず全て公開してますからね(笑)

この勇気を讃えてもらいたいものです。

グリーンカップもやりまっせ!!
2015年10月4日 21:16
rev走行会お疲れ様でした!
タイムアップおめでとうございます。

私も参加してたのに、当日はご挨拶もできずすみませんです(>_<)
よろしければ、是非鈴鹿にも!
コメントへの返答
2015年10月4日 22:53
ありがとうございます(*´ω`*)

なかなか2分切り難しいです。
さらに精進します。

鈴鹿は走ってみたいですね!
12月でしたっけ?
チャンスがあれば挑戦したいです。
その時は宜しくお願いします。
2015年10月5日 0:09
走行会お疲れさまでした!

  ロガー解析終わりました。
  仮想ベストから1秒以内ですから、きちんと走れてる証拠です♪

  説明しますので寄ってください(*'▽')
コメントへの返答
2015年10月6日 0:15
ロガー解析早いっ!!

近々、研二さんとこお邪魔します。
よろしくです。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation