• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

86SONIC!!(大阪~神戸観光編)

86SONIC!!(大阪~神戸観光編) 86SONIC!!お疲れ様でした~

寒空の下でしたが、楽しめました。


ドレコンのアピールタイムは緊張しましたね。

前回ブログでお伝えしましたように、会場をあとにして、
大阪観光してきました。



コテコテですやん(笑)


グリコのネオン。
せっかくなんでこれは見ておかないとね。


こちらも有名な彼。
今日もお仕事お疲れ様です。


大阪と言えば、食いだおれの街ですよね!


本場の串カツを頂いちゃいましょう!!


土手焼きにビール。
最高っス!!


はい、来ましたー!!


もちろんソースの二度漬けは禁止やで(笑)

お腹も一杯になったところでホテルへ。

翌日は朝から観光です。

大阪って街の人もフレンドリーなんやね。


みっちゃ、ごめん。
まだオープンしてなかった…
ちゃんとお土産は買ったからね。


大阪に来たならこれは食べなきゃね。
天カスがいいアクセントになってんのよ、これ。
ほんまに美味いです。

店員さんに「おおきに~」って言われて、
なんか大阪だなって感じました(笑)


おおっ、こんな路地に…


一通り大阪を観光しまして、


やって来たのはここ↓

神戸です。


大阪から近いんだけど街の雰囲気は全然違いますね。
オシャレです。




大きな商業施設へ。




クリスマスとあってカップルが多かったです。


カフェで一息入れーの、


港を散策。
あれは川崎重工業の造船所?

そう、ここにはカワサキ乗りなら行かねばならない場所があるよね?

カワサキワールド!!

次回はカワサキワールド編をお楽しみください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/27 10:58:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 11:03
ソニックお疲れ様でした

グリコがえらいことになってる・・・
変わったんですねww


中華街は行かれなかったんです??


カワサキワールド編も楽しみにしてますね🎶( ・ㅂ・)و
コメントへの返答
2015年12月28日 19:37
グリコの看板は新しくなってましたよ。

なかなか楽しい街でした。
中華街は行ってないなぁ。

次は行ってみます。
2015年12月27日 22:17
お疲れ様でした‼︎(p`ω´q)

ショップ開いてないのゎ
仕方ないですね‼︎w
わざ02お土産ありがとうございます‼︎

今度ゎみんなで行きましょう‼︎o(`・ω´・+o) 
コメントへの返答
2015年12月28日 19:38
せっかく、さや姉のお土産を買おうと思ってたのに…

今度はみんなで遊びに行こう!
2015年12月28日 11:08
大阪、お泊りだったのですね。
この時期、しかもお休みがらみでよくホテル取れたこと。
クルマの車高が問題ない駐車場という条件もあるし。

クルマにバイク、観光、グルメ、充実した休日ですね。
コメントへの返答
2015年12月28日 19:40
なかなかハードスケジュールでしたが、楽しめましたよ。

ホテルは事前に予約を入れてなんとか取れました。

もちろん駐車場も確認済です!

案外何事もなく入れますよ。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation