• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

2017 初ツーリング

2017 初ツーリング 2017年 初ツーリング!!

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

さて、


2日に友の会毎年恒例?の年明けツーリングに行ってきました。

今回はtomozinが企画、主催という形になりました。
そもそもはですね、
コイさんと日帰りプチツーしたいねっていう話から始まりまして…


気が付けば16台も参加という大イベントになってしまいました。
皆さん本当にありがとうございました。


朝9時に財田の道の駅を出発。
32号を南下、休憩挟みーの、ご飯食べーの、
439号や194号あたりの山道クネクネを楽しんじゃう?的な。




景色もいいよ~



道の駅土佐さめうらで休憩。
クルマ眺めたり、話したり。


正月らしいやん?
最近、あんまり付けてる人いないよね?(笑)







道を間違えながらも(笑)
やって来たのは早明浦ダム。



放流中。




誰が飛び込むん??w


で、気付けばお昼も過ぎてる。
「飯だ、飯だ!!」と騒ぎ出すので出発(笑)

しかし年明け早々の2日。
なかなかやってるお店もなくて、事前に調べた結果、
道の駅 木の香まで行くことに。


橋を超え、


橋を超え、


橋を超え… ずに横を通り過ぎーの、


やっぱり橋を超え(笑)


クネクネ道走り、到着。


途中、道の端の白いモノが気になってはいだが…


やっぱり雪でした…


この道の駅は開いててよかった…


なかなか雰囲気もいい所ですね。


わらじハンバーグとやらを注文。


味もなかなか。


皆さん楽しんでもらえたでしょうか?



今年も色んな所行ってみたいですね〜
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2017/01/03 20:39:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

横綱審議委員会
avot-kunさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2017年1月3日 21:45
2日はお疲れさまでした。
おかげで楽しい1日を過ごす事ができました。
コメントへの返答
2017年1月3日 22:32
こちらこそありがとうございました。

早明浦ダムでは同じ道を2度も回ってしまうというミスをしてしまいすみませんでした…

とても助かりました。
やっぱり詳しい人に任せるのが1番ですね(笑)
2017年1月4日 9:48
広報部長、お疲れ様でした。
今回も頂きましたm(__)m
99.9%になりました。
今年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2017年1月4日 12:06
お疲れ様でした。

100%じゃないのでヨシとします(笑)
2017年1月5日 15:11
倉敷から参加させていただいた黄緑キャリパーのやつです(* ̄∀ ̄)ゞこの前は参加させていただきありがとうございました!
あまりお話できず失礼しましたσ(^_^;)
とてもいいツーリングコースでいろんな86も見れたので楽しかったです!
また四国にもお邪魔させてもらうかもしれませんのでその時はよろしくお願いしますm(._.)m!
コメントへの返答
2017年1月5日 19:06
先日はツーリングに参加していただき、ありがとうございました♪

ゆる~い感じのツーリングだったでしょ?w
友の会のオフ会はいつもあんな感じです。

まだまだ四国にもいい道あるのでぜひ遊びに来てください。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation