• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月06日

緑の血

緑の血 緑の血を入れるぜ!!

この時季、寒くて距離が伸びませんが…


なんとか1500kmは走りました。

マニュアルには1600kmで慣らし終了とあるんだけど、
もういいや(笑)
本日をもって慣らし終了です(笑)

スラッジも溜まったでしょうし、オイル交換、交換。


オイルはカワサキ乗りに評判のいいコレにしてみた。


このパッケージはズルイよなー
東本昌平「キリン」のキャラクターが描かれてる。
そっか、チョースケが生きていればH2を選んだのかもしれないね。

ちなみに「Vent Vert」ってフランス語で「緑の風」って意味なんだってさ。

その名の通り、結構えげつないライムグリーン色してます。

10W-50の「冴強」もあるんだけど季節的に「冴速」にしてみたンゴ。

では、早速…

バイク屋さんへ。

自分で交換するんじゃないんかい!!って思ったでしょ?
うん、めんどくさいもん(笑)

廃油の処理とかさ…
前は近所のガススタで引き取ってもらってたんだけど、
潰れちゃったんだよな…

それにセンタースタンドもないし…


待ってる間、バイクも見れるしね。
コーヒーは50円だし(笑)


ついでに、

フレームスライダーも取り付けしてもらったよ。
随分前にネットで買ってたんだけど、正直もう付けなくてええかな…
と思ってたんだけどね。


さ、オイル交換も終了。
窓から見える緑がええですな。

帰りにちょっと乗ってみた感じでは、
前より軽く回るから気持ちいいにょ。

でも夏場は厳しいかも知れない…

あ、Nから1速に入れた時の「ガゴンっ」はマシになったかな。

あれがないとカワサキっぽくないけど。



春が待ち遠しいですねぇ。
早く暖かくならんかなー




ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/02/06 01:21:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年2月6日 10:57
同じく春が待ち遠しいですね~♪
コメントへの返答
2017年2月6日 12:38
ですよねぇ~

この季節でも晴れた日には乗りますが、
やっぱり寒い…

バイクだと山や海に出掛けることが多いので尚更ですね。

早く新緑の中、ワインディングを走ってみたいです。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation