• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月24日

仁淀ブルー

仁淀ブルー 皆さんに涼をお届け。

日曜日、高知の「にこ淵」に行ってきました。

633美の里に到着。
賢明なtomozinのブログ読者様はお気づきだと思いますが、この辺りは四国のライダーのツーリングスポットとして有名です。

以前、私もソロツーで来ましたよね?


この日は車だったのですが、
バイクで多くの人が来てましたよ。
いやいや、結構いいバイク揃いじゃないですか?


道の駅から少し戻り、国道194号線から細道に外れ、

山道を走ると、


小さな看板が見えてきます。

ここが「にこ淵」と呼ばれる滝壺。


地元の人しか知らない神聖な場所だったそうですが、ネットの口コミで広まり多くの観光客が訪れるようになりました。

しかし、ここからが結構大変(笑)

鎖を伝って急な斜面を降りて行きます。

すると、見えてきました。

めちゃくちゃ綺麗な青!!


仁淀川の支流、枝川川に位置する「にこ淵」
まさに仁淀ブルーの神秘的な場所です。


流れる清流。


ここまで来ると涼しいです。
マイナスイオンに溢れてます。

透き通った水の中をアマゴやニジマスが泳いでいるのが分かります。

たまにはこういう場所で「心の洗濯」でもどうですか?

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/05/24 19:59:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

JETフィッティング中。
ベイサさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年5月25日 0:15
夜勤から帰宅して火曜の朝の番組でココ紹介してました♪又一度ツーリングで訪れたいと思います😌
コメントへの返答
2017年5月26日 12:10
早速、テレビでも紹介されてたんですねー?

ここはぜひバイクで!
降りるまでが結構大変ですが、その価値ありです。
2017年5月25日 10:51
いいですね!
友の会ツーリング決定!
コメントへの返答
2017年5月26日 12:11
なかなかいい所でしたよ。

つか、友の会でどっか行きましょ?
2017年5月28日 19:08
初めましてッ(^^)/

にこ淵…とっても貴重な情報ありがとうございましたッ(^^)/

昨日行って…とっても癒されましたッ(^^)/
コメントへの返答
2017年5月29日 19:14
早速、お役に立ててよかったですw

とても綺麗な場所ですよね〜
僕も癒されて来ました。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation