• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

このドMっ!!

このドMっ!! 初めてのYAMAHA

プレストキャラバンなるイベントがあると聞き、YSP香川に行ってきた。

10Rでな。

さすがのtomozinもアウェイ感をヒシヒシと感じる(笑)
なんだか単身敵陣に乗り込んだ気分だ。

それでもやって来た理由はひとつ。
YAMAHAの最新モデルに試乗できるから。

よく考えればYAMAHAのオートバイに乗った経験がない。
意外と試乗のチャンスは無いもの。
是非乗ってみたいな、と。



お目当てはこの子。


WSBで打倒10Rとして登場した新生「R1」
初代モデル登場時はツイスティーロード最速という謳い文句だったけど、いきなりバリバリサーキット仕様になった。


しかもこの子は普通のR1じゃない。
泣く子も黙る「M」
ドMのR1M子ちゃんだ。

300万を越す高嶺の花のお嬢さんだ。
試乗で傷モノにはできん。


16年モデルではノーマルでアクラポ。
さすがはM子ちゃん、ビッチ過ぎるやろ!!アクラポだけにw


オーリンズの電子制御サスに6軸センサー、
トラコン、ウィリー制御etc


チタン、マグネシウム、アルミにカーボン。
使える素材は惜しみなくという感じ。
決して10Rが重いわけじゃないんだけど、まぁめちゃくちゃ軽い。


スマホ付いてんのか?(笑)
とりあえずパワーモードは「B」だ。
それもセッティングが細すぎて訳分からん…

なんかもうグランツーリスモやな、マジでw

跨ってみて思ったのはとにかくシートが高い…
足着きどうこうとかいう次元じゃない。
まず両足着くのは1000%不可能!!

片足でもツンツン。
横からそよ風吹いたらコケそうだ…


このR1、特徴的なのはエンジン。

クロスプレーンクランクシャフトというやつ。
ぶっちゃけこれが一番気になっていた所。


あのロッシも絶賛したというじゃないか。
MotoGP由来のこのシャフトがエンジン内部の爆発を不規則なタイミングにする不等間爆発を生み出す。

ネットで詳しい説明を読んでもさっぱり分からないのだが(笑)

要するに直4だと等間隔でタイヤに伝わる力を敢えて不規則にしてるってこと。

そうすると何が良いのか?ってなるけども、
一定の間隔で力が加わってると滑り出した時に逃げがないわけだ。

だから不規則にしてグリップが回復する逃げを作ってる。
その分アクセルも開けられるわけだね。

とにかくこのR1、
すこぶる乗りにくく感じた(笑)

なんというか直4というよりハーレーみたいなツインっぽい感じ?

コーナーでは結構アクセルを開けないと軽い車体もあってパタンと倒れそう。

どこまで電子制御を信じればいいのか?
確かに10Rみたいにアクセル操作にシビアさが必要ないというか…

なんだろう?
でも決してトルクがないって感じでもないんだ。

むしろありそう(笑)
でもなさそうな感じ(笑)

いや、これはね、
なんだろう?(笑)

なんか既存の直4の乗り方じゃだめなんだわ、多分。

いや、ほんとよくわからん(笑)

でも8耐とか観とってもコーナー安定しとったよなぁ。

狐につままれた気分ですわ。
いやぁ、バイクも奥が深いもんですな。


次回は試乗第二弾「R6」編

皆さんお待たせしました。
誰も待ってないか(笑)
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2017/09/10 01:52:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2017年9月10日 9:37
バイクのことは詳しくないんですけど
すごくかっこいいですよね!!
コメントへの返答
2017年9月10日 21:19
カッコイイですよね!?

個人的にはYAMAHAのデザインはイケてると思います。

ただお値段もお値段なので試乗は緊張しました(笑)

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation