• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月24日

♪風に~なり~たい↑♪

♪風に~なり~たい↑♪ 魔剤をぶち込んで出発!!


どこに?って、

暑い下界とおさらばして、お山の中へね。


険しく細い道を随分上ってきたな。


ここはね、瓶ヶ森UFOライン。
正式名称は町道瓶ヶ森線。


このCM知ってるかな?

話題のクルマ「カローラスポーツ」
tomozin、このCM大好きなんだよね~

爽やかな男女二人が気持ちのいい道をカローラスポーツで走り抜けるCM

なんかいいよね?


このCMに使われている道が高知県いの町にあるUFOラインなんだよね。


ここはUFOがよく目撃されることからその名が付いた…

わけじゃなく(笑)

雄峰(ゆうほう)、つまり雄大な山岳の尾根を走ることからこう呼ばれているわけ。


石鎚山を初め、太平洋まで見渡せる全長27kmの道。
西日本一の山岳道路なんだって。
標高は1700mにもなるんだからそりゃ涼しいよね。


道脇にはちょこちょことこの青い花が咲いていた。
高山植物かな?
綺麗だったよ。


山の天気は変わりやすい。
途中土砂降りの雨に降られましたが、美しい景色は最高でしたよ。

ただね、あんまり道幅はないので大きなクルマは要注意です。

今度はバイクで来たいかなぁ〜
ブログ一覧 | BRZ | 日記
Posted at 2018/07/24 20:24:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

西南学院大学
空のジュウザさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation