• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月07日

ゴールデンウィーク前半まとめ

ゴールデンウィーク前半まとめ 連休前半のまとめ。

令和 初ブログです。
皆さん、連休は楽しまれたでしょうか?

tomozinは連休前半は会社からの呼び出しなどに控え、
近場でまったりと過ごしました。


連休初日は予約してあったETCの取り付けのためイワサキへ。

以前から付けたいとは思っていたんですよね、ETC


バイクにこそ必要な物だと思うんですよ。


料金所でその都度グローブ脱いで、チケット取り出してってやってたら時間掛かってしゃーないですからね。

それにETCが付いてる他の方に待ってもらったりして、結局付けてる方も意味ないんですよね(笑)


ですが、使う頻度からなかなか購入に踏み切れなかったのです。
今回、助成金1万円が出ると聞き、ついに取り付けることにしました(笑)
おかげで車載工具積むスペースもなくなったけど…


それと、このツーリングプランが決め手です。

これは各高速道路会社がETC搭載の二輪車を対象に行っている割引プラン。

事前に申し込みをすれば、対象エリアの高速道路が乗り放題になるというもの。

それも今年はライダーの意見を反映し、全国19ルートに範囲を拡大!
四国や北海道もその対象エリアになりました。

ライダーへのアンケートは、モーターサイクルショーなどでも行われていたようです。
我々、バイク乗りの熱い思いが伝わったんですよ!

こういうのはドンドンやって欲しいですね(笑)

そんなわけでETC取り付けにはなかなかいいタイミングだったんじゃないかな?と(笑)


取り付けを待っていると、akiさんがエリミネーターでやって来ました。
今日は岐阜からツーリングでやって来るフォロワーさんにイワサキで会う約束とのこと。


初めましてのフォロワーさん。
女性の方で1人でここまでツーリングだそうです。
今日は高松で1泊し、四国を周り九州へ向かう予定なんだとか。

せっかくなのでうどん屋までご一緒しました。

サーキットも走られるそうで、なんともアグレッシブな方です。


岐阜からだと香川に着く頃には、うどん屋さん閉まっちゃうのよね…
で、遅くまで開いてる「山田家」へ。

その後、ホテルまで案内して、

自分はサンポートでまったり。
この日は風が強くて寒かったなぁ。


次の日からは特段やることなし(笑)
毎日、彼女を連れ食べ歩きしてました。

木太町にあるコッペパンの店「ナナブンノハチ」
メニューは色々あるんだけど、揚げパンにしてみた。
もっちりした生地で美味しいです、コレ!


これまた彼女のオススメ。
ローソンのフルーツインティー。
これもめちゃウマです。


高松にあるインドカレーの店「レッドチリ」
チーズナンがこれまた美味!


サンメッセで開催されていた全国ご当地グルメッセで近江牛弁当

食ってばっかりなので、

高松のため池に白鳥を見に行ったり。


ここに住み着いてるらしいです。


それも今年はベビーが5羽も!


モフモフでめちゃくちゃ可愛い!!

あ、見に行かれる際はそ~っとね。
お父さんとお母さんは子どもがいるからナーバスになってます。

あ、そう言えばその帰りに、

NSX走ってたわ。
ビックリw


さて、連休前半はこんな感じでしたが、

後半は旅に出ます!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/05/07 20:40:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation