• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

3.33

3.3325日発売のDVDを買いました。

もうネタバレもアリだろう(笑)

3回観たんだけどやっぱり訳わからん…

なんでQなの?(笑)
「急」じゃないの?(笑)

7号機どこいった?
10から12号機は?

なんで13だけ第13号機なの?

てか、エヴァって丸い球体の中から生まれてくるの?
なんか最新の技術で作られた人造人間じゃないの?


なんで尻尾生えるの?(笑)
外側は装甲じゃないの?


アスカはともかくマリはなんで歳とらない?
てか、マリ何者?


何こいつ?
アダムスの器?
おいしいの?(笑)

観てない人はなんだか分からないでしょうね(--;)
観ても分からないんだから(笑)

70年代、宇宙戦艦ヤマト。
80年代、機動戦士ガンダム。
そして90年代を代表するアニメがエヴァなんだって。

一瞬の映像やセリフの中に色々謎やヒントが隠されてて一度観たぐらいじゃ理解できません。

渚カヲルが意味深に「今度も3番目」って言うから隅々まで凝視したわ(笑)

蛇口の数とか棺の数とかトイレの数とか(笑)

で、ふと意味に気付くとハマっちゃうんだよね。
渚カヲルの「渚」が「シ者」、最後の「死者」と「使者」だってことはすぐ気付いたんだけど、
カ→オ
ヲ→ワ
ル→リ
一つずらすと、「オワリ」って気付いた時は鳥肌立った。

で、次回が「ヱヴァンゲリヲン」から「エヴァンゲリオン」ですか…
テレビシリーズに戻るってこと?

またしばらくヤキモキさせられるんだろな(笑)
未見の人は今更ですがオススメです。
アニメ観ない人も楽しめます。
Posted at 2013/04/26 09:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | エヴァ | 日記
2012年11月24日 イイね!

新劇場版

新劇場版クルマとは全く関係ない話ですみませんm(__)m

早速ですが、噂のQ観てまいりました。

TVシリーズ、旧劇場版と全て(パチもね)観てきたtomozinなので多少のことでは驚きません(笑)

…が、ブッとんでました(笑)


序、破と比較的解りやすい展開(エヴァにしては)だったのですんなり完結に向かうのかと思って舐めてました(--;)

ネタバレはしませんが、もう何がなんだか(笑)

破の次回予告なんだったの!?

次回、ほんとに完結するの!?

個人的には新劇の補完を新TVシリーズでやってほしいところです…

賛否両論あるようですが、なんだかんだで面白かったですよ。
Posted at 2012/11/24 02:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | エヴァ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation