• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

カフェで

カフェで突然ですが、
カフェっていいよね!?

tomozinはカフェ好きだなぁ。
あと甘党だしね。

ここ最近、よくカフェ行くんだけど折角なので紹介します(^-^)

まんのう町のハナあかり

一見、民家のような外観です。


クリームブリュレオイシカッタ。


カフェラテ。


ケーキも自家製です。


2件目、丸亀市のBUBUCANE
23時まで開いてるので便利(笑)

店内もオシャレ~

あ、写真撮るの忘れてた(*_*)

いただいたのはベトナムコーヒー。
たぶん甘いんだろうなと思って飲んでみると…
やっぱり甘いですw
ただ、tomozinは甘いの好きよ(笑)


3件目、宇多津町のトートコーヒー
いやぁ~ん、これまたオシャレ~

訪れた日は雨だったんだけど、店内の大きな窓から見る雨の様子もいい感じでした。


オイルサーディンとホウレン草のドリア。
古米(赤米?)が使われてます。
オイシ~(>_<)


水出しアイスコーヒーもなかなか。


休みの日、たまにはカフェでノンビリとこのような雑誌を読むのも趣がありますねぇ↓

アァ、やっぱ買ってんじゃん(笑)
Posted at 2013/09/18 11:19:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年04月13日 イイね!

暖かいわぁ

暖かいわぁ今日は暖かいですね。

BRZの窓を開けてお気に入りの音楽を聴きながら、のんびりとドライブ。

桜は散ってしまったけれど、黄色やピンクの花が咲いていい気持ち。

今日は少し涼を感じれる場所を紹介。

ところてんの清水屋さん。

坂出の八十八場にあります。

瀬戸内海の怪魚を退治しようとした日本武尊とその88人の弟子たちが傷ついた体をここの湧水で癒したとの伝説があり、のちに八十八場と付いたそう。


関東の人なんかは黒蜜でいただくのでしょうが、tomozinはところてんと言えば酢醤油派です。
ヘルシーだしね(笑)
Posted at 2013/04/13 18:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年03月22日 イイね!

うどん県

うどん県地元香川の名物と言えば、やはり「うどん」。
tomozinもやはりうどん好きです。

県内に800件のうどん屋が存在するとも言われ、コンビニの数より多いそうです(笑)

昨日から無性にうどんが食べたくなって早速クルマを走らせました。
BRZは今、入院中なので代車で。(あ、事故などではありませんよ)


超有名店「山越」のかまたまうどん。
釜から揚がった出来たてのうどんに卵をからませてだし醤油をかけていただきます。
メッチャうまい!!


ちなみに香川では「うどんタクシー」なるものも存在します(笑)

場所が分からない店は運転手さんに聞いてみてくださいね。
Posted at 2013/03/22 12:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年12月14日 イイね!

いい天気

いい天気今日は休み。

久しぶりに早起きしてドライブ(^-^)

目的はコレ!
コメダ珈琲のシロノワール(^o^)

実は鈴鹿に行ったときに初めて食べて以来、好きになったのです(笑)

香川にもようやく第一号店が!!
個人的にめちゃうれしいのです。
Posted at 2012/12/14 12:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation