• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

SuperGT岡山

SuperGT岡山昨日、SuperGTの決勝を観に岡山国際サーキットへ。

与島でとよてぃさん、terieさんと合流。
さらに現地でレーシングパパさんと合流。

着いたら土砂降りの雨…
というか、雪? あられ?

波乱の予感です。

決勝までは展示車見たり、ピットウォークに参加したり。
写真たくさんになっちゃいますけど、少しでも臨場感が伝われば幸い(^^;)





立川さん発見!!
モータージャーナリストの河口さんも何やらピット裏で話してました。

レース直前の様子↓





あ、井口さん(笑)


個人的イチオシです(笑)

さて、いよいよレース開始!!


晴れたり小雨が降ったりの難しい天候。



予選から苦戦を強いられたBRZ。
決勝でも思うようにタイムは上がらず…

途中、長時間のピットインもあり結果は惨敗…

300クラス優勝はこの方↓

「ボッコボッコにしてやんよ」

Z4勢強し!!

500はレクサス勢が1、2を飾りました。

あぁ~悔しい!!


でも辰巳監督の「期待しててください、頑張ります」って言葉信じてます!!

あと、辰巳監督!!
握力ハンパねぇっス!!(笑)


このような物を買いました(^^;)
頑張ってください。 応援してます!!
Posted at 2014/04/07 19:18:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | SuperGT | 日記
2014年04月05日 イイね!

開幕戦

開幕戦いよいよ本日からSuperGT2014が始まりますね。

今年は公式戦全8戦だったかな。
やるやらやらんやら言ってた韓国戦は、
大人の事情で中止か(--;)

まぁF1のこともあったしね(笑)

で、今シーズンからは色々変わってるみたい。

1番大きな違いはGT500クラスかな。

DTMに合わせてレギュレーションが変更。
各メーカー新型車を投入。

NSXは本当に調子が悪いのか、本気を出していないのか(笑)
楽しみですね。


多くの個人スポンサーを持つこちらも新デザインで登場。

毎年カラーリングを楽しみにしてるファンも多いのでは?


イラストはおぐち氏が担当。

おぐち氏って誰ぞ?って思ったら、「艦これ」で有名なイラストレーターさんらしい。

スタディは抜けちゃったけど、こちらは本家と組んで参戦なんだね。


で、こちらは、

山野さんが前シーズンでGTを去り、鈴鹿で第3ドライバーだった井口さんが。

今年もきっとやってくれるでしょう!!

日曜日は岡山国際サーキットに観戦に行きます。
今日の予選はニコ生で観戦予定(笑)

ニコ生は13時45分からですよー!!

お見逃しなく~(*^^*)
Posted at 2014/04/05 02:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | SuperGT | 日記
2014年03月16日 イイね!

色々あった一日

色々あった一日土曜日、春の陽気に誘われて朝からドライブ。

体からうどんが抜けてきたので、摂取しに有名店『なかむら』に行く。

昔は庭に生えているネギを自分で切って薬味にしていた。

どんだけセルフサービスだよ!!


店から見える讃岐富士。
春ですなぁ(´∀`*)


香川県民はほんとうどんが好きだ。
イタリア人だってこんなにパスタ食べてないと思う(笑)

昼過ぎて、ふと遠出したくなる。
今日は雨も降らないだろう。


で、気付けば岡山国際サーキット。


SuperGTの公式テストが行われている。
やっぱこの音、興奮すんなぁ(>ω<)


今年は年間チャンピオン狙ってもらわんとね。

で、NSXやRC-Fも見れたし上機嫌で愛車のもとに戻る。
せっかく岡山来たし、倉敷エリア86覗いて帰るか。

しかし、この時すでに…


以前から頼んでおいたメッシュをバンパーに取り付けてもらおうかとバンパーを外す…



だだ漏れ発覚(泣)

どうやらオイルクーラーのホース取り付け部からのようだ。
しかし、いつから?

車内に匂いはなかったし。

漏れがひどいのでスチームで洗浄し、増し締めしてもらう。
アイドリング状態では漏れ確認できず、様子見ることに。


泣きたいtomozinを置いて、作業は進む。

と、そこに浜さん登場。(Zacar003参照)

浜さん「このノーマルホーンは変えなぁいかんわ」

全くそのつもりも無かったが、せっかくバンパー外したし
レクサスホーンに取り替えてもらう。


オイル漏れ、泣きそう…
ホーンの音で前愛車を思い出し、さらに泣きそう…


で、完成。

近いうちにランデュース持って行こう…
Posted at 2014/03/16 21:25:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | SuperGT | 日記
2014年03月14日 イイね!

ご一緒に。

ご一緒に。4月5日、6日に岡山国際サーキットで行われるSuperGTにご一緒しませんか?

一応、イベントカレンダーつくりました↓
イベントカレンダーはこちら。


詳しい事はまだ決まってないんです(笑)

せっかくのイベントだし、一人で行くよりみんなと行くほうが楽しいかなーと。

GTは土日二日間ありますし、皆さんの都合もあるでしょうから、どちらか1日でもかまいません。

tomozinは一泊を予定しています。

四国の方は与島SAで集合してご一緒に行きませんか?

もちろん現地に直接来られてもOKです。

イベントカレンダーにコメントいただければ、時間などは調整したいと思ってます。


今回、「四国86·BRZ友の会」で募集かけましたがグループや車種の縛りもありません。

楽しくみんなでワイワイ話したいなってだけです(笑)

チケットは友の会会長レーシングパパさんに頼めば少しお安くなるみたいです。

初の募集で不慣れですが、コメントいただければ調整しますので宜しくお願いします。
Posted at 2014/03/14 11:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | SuperGT | 日記
2013年08月22日 イイね!

鈴鹿行ってきた (番外編)

鈴鹿行ってきた (番外編)夏休みも終わり、夜勤真っ只中のtomozinです。

鈴鹿での興奮も冷めやらぬ中、レース本戦以外の写真もアップしたいと思います。

まずはLFA

何やら人だかりができているなぁと思ったらレクサスブース前に鎮座しておりました。


スタッフの方がエンジンを掛け、アクセルを煽ります。
すんげぇー音!!
一度でいいから乗ってみたいクルマです。

その横にISF

こちらも負けずにいい音してました。

日産ではGTR

カッコいい!!
乗り換えを考えていた時、候補に挙がりました。
カタログ(カタログはなくDVD)まで取り寄せたんだけどなぁ…

たぶん手に余る…

その他↓









CLAは意外とカッコよかったなぁ。

予選日は86のワンメイクレースの他に、CRZのレースもありました。

ドライバーの中には58歳の女性の方も!
子どもさんが手を離れたので、念願だったサーキットデビューをしたとか。

ほんとそのバイタリティーに脱帽です

鈴鹿もすごく暑くて水分ばかり補給してたんですが、昼に食べたこちら、伊賀牛バーガーもなかなか美味しかったです。


夏のいい思い出ができました。
Posted at 2013/08/22 04:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | SuperGT | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation