• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

エリア86倉敷 1周年イベント

エリア86倉敷 1周年イベントエリア86倉敷の1周年イベントに行ってきました。



今日は何台集まったんだ!?


デモカーの試乗やトークショーも行われました。

日頃の感謝を込めて、友の会からもサプライズを用意。

86の形をしたケーキ。


ちゃんとクマルもいるよ。


ケーキ入刀~


用がなくてもフラっと立ち寄ってみたくなる、
そんなお店です。


1周年おめでとうございます。
これからもちょくちょく遊びに行かせてもらいますね。



今日は初めてお会いする方も多かったです。

美波さん、ステッカーありがとうございました。


新しくメンバー入りした のり96さん。
住んでるとこ同じだった(笑)

これから宜しくお願いします。
Posted at 2014/08/24 22:58:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年05月25日 イイね!

モーターフェスタ2014

モーターフェスタ2014私、目撃したんです。

ふと空を見上げると空飛ぶ円盤が!!


急いでカメラを取り出し、写真に収めようとすると謎の飛行物体は下降を始め…


近くに寄ってみると、
盗撮用空撮用ヘリでした(笑)

これ、10万もするらしいよ?
研二87さんのオフ会用秘密兵器。

そう、今日はまんのう公園で行われた
モーターフェスタに参加!!



もちろん四国86·BRZ友の会としてね。


展示車スペースとは別にクラブミーティング用駐車場も用意されあちこち凄いクルマだらけ。


見てるだけで、
ご飯三杯はいける(笑)


ドアが跳ね上がってる~♪

今日、正真正銘のカウンタックリバースが見れました。

もうみんな張り切っちゃってね。

ウイング付けて来ちゃうわ、


新メンバー増えちゃうわ、


86買っちゃうわでえらい盛り上がり。

そんなtomozinもちゃっかり張り切っちゃって、

2014年仕様(笑)
まだ未完なんだけどね…

恒例のじゃんけん大会、
雑誌の取材撮影、
デモカーの試乗とちょっと濃すぎる内容。

イベントの最後。
参加車両の投票コンテスト!!


皆さんの組織票お力添えあって、なんと
3位入賞!!

でもね、このトロフィーは
友の会全員で勝ち取ったモノ!!

ノーマルだとかイジってあるとか、そんなことは大した問題じゃ~ない。

休日、年齢性別関係無く仲間と騒げるって素敵じゃないですか?

そんな人達とほんの1年のうちに出会えただけで大満足なんです。

メンバーの皆さん、これからもよろしく(>ω<)

新しいメンバーさん、あなたの入会をお待ちしています♪
Posted at 2014/05/25 23:04:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年05月24日 イイね!

モーターフェスタ

モーターフェスタ明日は満濃町でモーターフェスタなるイベントがあります。

86、BRZだけじゃなくスーパーカーなんかも見ることができますよ。

ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
Posted at 2014/05/24 18:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月27日 イイね!

SABイベント

SABイベントスーパーオートバックス高松中央店で行われたHKSのイベントにお邪魔しました。


ここの駐車場の一角をお借りし、友の会のメンバーが集まりました。


倉敷、徳島からも遊びに来てもらいましたよ。

結構台数集まったのでいつものメンバーは省きます(笑)


こっちもいいですよねぇ~


すぐボンネット開けたがるのは何故??

でも今日の主役は
この方↓

ターボ付き!!

助手席に乗せてもらいましたが、怖いぐらいの加速。

ええですなぁ(>ω<)
ちぃ3さん試乗ありがとうございました。

昼からはビンゴ大会。

先着5名にはお姉さんと2ショットが。

鼻の下伸びてませんか??


嬉しそうやったなぁ~ この人(笑)


この後、瀬戸大橋記念公園に場所を移し試乗会です。

ターボとか、プラズマダイレクトとか気になってるパーツを皆さんドンドン付けてくれるので参考になりますwww

今日はオレンジの86を1台、SABで偶然捕獲したのでtomozinのBRZにも試乗してもらいましたよ。

車高調を検討中とのことらしいので参考になったなら嬉しいです。

こんな感じで色々イベントも企画していけたらより楽しくなりそうですね!

今日メッチャ日に焼けたーーー!!
Posted at 2014/04/27 21:15:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年02月18日 イイね!

オートメッセ行ってきた

オートメッセ行ってきた行ってきましたよ~
大阪オートメッセ2014

朝7時に夜勤を終えた後、急いで用意してみん友さん達との集合場所に向かいました。

なんとか8時30分に津田の松原SAに到着。


ハイ、ドーン!!
ここ、まだ会場じゃないんですよ(^^;)
たまたま一緒になったランエボオーナーさん。

前日にオートメッセに行かれたそうで、
話込んじゃいました。


これ、凄くない??
GTマシンですやん…

お話を聞くとみんカラされてるそう。
写真撮らせてもらいましたよ。

香川にも強者がおりますね(笑)


さて、本命のオートメッセですが、
いやぁー 最終日とあってすごい人の数…

写真もたくさん撮ったんですが、アップしきれませんので
サクッとまとめてみましたよー


86、BRZは台数多かったですねー


ほんとに個性的でした。


これ、綺麗だった~
こういうのもアリだな。


こちらはスバル。
やっぱこの色いいよなぁー


なんぞ…?
インパクト強烈だった…


カッコえぇーーー!!


コルベット。
エロカッコえぇーーー!!


最初S660かと思ったんだけど、よくわからなかった(笑)
なんですか???


なんか色々ありすぎて疲れちゃった(笑)


お姉さんはあまり撮ってないや(笑)
すごい人だかりできるんだね(^^;)

最終日は17時で終了。
あまりの人の多さの為、駐車場はどこも満車。

駐車場に入るのに行列を待つこと1時間。

一向に進まないクルマを置いて、
コンビニにトイレを借りに行く者、
一服してる者、


帰りは帰りで渋滞に巻き込まれ、

集合場所に来ない者、道を間違え奈良に向かう者などがいてメンバーバラバラになるも、

なぜか淡路のSAで全員集合(笑)
おまけに朝会ったランエボさんまでいて
なんだかんだで無事お開きになりましたとさ。
Posted at 2014/02/18 02:24:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation