• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2015年04月03日 イイね!

月と桜とS660と

月と桜とS660と今日は皆既月食らしいですよ!


暖かくなってきましたね。
桜も満開!!

春がやって来ました~


昨日、たまたまHONDAのディーラー前を通った時に、

発見してしまいました!!
そう言えば、昨日4月2日が発売日だったんですね。


逸る気持ちを抑えて、
早速、試乗してきました。


前後重量バランスを考えて中心寄りにエンジンを置いてます。


フロントは多少の荷物スペースはありますが…
幌を入れるためのモノですね。
実用性は皆無です、ハイ。


タイヤは標準でネオバを装着。


このミラーのデザインはイイ!!
BRZも見習って欲しいところ。


かなり小径のハンドル。
軽く、めちゃくちゃ小回り効きます。


シートは上級モデルのレザーシート。
BRZ純正よりホールド感、質感いいです!!


ダッシュボードにはソフトパッド採用。
ぶっちゃけこういう質感を高める演出は好きです。
全体的に意外と質感は高いです。


液晶メーターも最新の車っぽくてイイじゃないですか?
レブに当たると色が変わる演出も悪くない。
9000回転まで目盛あるけど?(笑)


車内ははっきり言って狭いです。
だが、それがどうした!?
今から走るぞ!って気分にさせてくれますよ。
こういうスポーツカーはそれが大事!!

ちなみにナビは後付けのモニターになるんだね。
スマホ連動とかUSB接続とか、若い子はすんなり受け入れられるでしょう。


さて、tomozin個人の感想ですが、
ミッションはガチッという感じではなく、ヌルッと入る感じ。
ショートストロークでどのギアにも気持ちよく入ります。
どこぞのスバル車とは大違い…

パワーはもちろんありません。
トルクもありません。

回して楽しむ感じかな?
ターボが効き出すとそれなりに加速もしますが、ドッカンターボではないですね。

わかり易く言うと、
HONDAのバイクのエンジンのようなモーター感です(笑)

いや、決して悪い意味ではないです。
スムーズに回る気持ち良さがあります。

足は思ったより柔らかい?
スラローム的な事をちょこっとしてみましたが、意外とロールする印象。

車体が思ったより軽くない気も…

あと、この車は断然オープンがイイと思います。
エンジンが静かなので、是非オープンにして音を聞きながら走ってみたいですね。

なんか素人が辛口な評価したみたいですみません…

決してそんなことはありません!!
未知なる楽しさを秘めたスポーツカーであることは間違いありません!!

tomozinも正直欲しい一台です。
車に一番必要な要素、エロいオーラも感じられましたよ。

桜の季節にオープンでサラッとワインディングを流す。
それだけで、この車を買う価値は十分有り!!

ま、今から頼んでも、
来年の桜の季節になっちゃうけどね(笑)
Posted at 2015/04/03 15:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation