• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

免許証

免許証親戚の結婚式があった。
甥っ子も式に出るというので、昔、tomozinが着たジャケットを押入れから探し出してきて着せることになった。

今から30年以上も前の洋服を大事に取って置いたことにも驚きだが、それを今度は妹の子が着ていることにも妙な感じを覚える。

で、それを出してきた母親が、
「あんた、これ見てん?(笑)」と差し出したのがコレだ↓

ポケットから出てきたらしい。
tomozin人生初の免許証じゃないか!!(笑)

免許証の入ったミッキーマウスのケースからは、他にも、

何故か100円札…
最初、何か分からなくて色からして1万円とかならラッキー!って思ってしまったよ(笑)

その他には、

なんだか分からんカード。
YAMAHAと書いてある。

昔、親父が乗っていたYAMAHAのSRX。

乗り出して3000キロ達成時に記念にもらったものだろう。
しかし、SRXが発売されたのは80年代後半だったと思うから、これは後から入れたんだろうね。

とにかく何か乗り物に乗るには免許証が必要だと子どもながらに思ってたんだ。
大人が財布に免許証やカードを入れて持ち歩くのに憧れてた。

そしたらコレを親父が作ってくれた。
ポケットから出てくるまで忘れていたけど、こんな可愛らしい時期もあったんだな(笑)

親父も、当時結婚前だった叔父も車やバイクが大好きだったから免許証を欲しがったのも自然な流れだったんだろね。

あの時、叔父はいすゞ117クーペ、
親父はマツダファミリアだった。

当時の写真がないか探してみたけどさすがになかった。
今、MAZDAのデザインは評価高いけど、これは今見るとチープだな(笑)

これでキャンプ行ったりね。
思い出に残ってます。

確かマニュアルでさ、
ウィンドウは手動開閉だったな。
なんだけど、ルーフは電動で開閉すんだよな(笑)

なんか思わぬモノから懐かしい思い出が蘇ってしまった。
これから10年、20年…
BRZも良い思い出となっていくんだろね。
Posted at 2015/12/06 15:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
678 91011 12
13141516171819
202122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation