• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

黄色い車に乗ってみた

黄色い車に乗ってみた今朝、金縛りになったtomozinです。

しかし、なんでまぁーこんなに金縛るの!?

最初のうちはね、
生理現象かなと思っていましたよ、そりゃ。

しかし、なんというか、
もうそういうことじゃない!!と疑い出したのは勝手に部屋の電気が点き始めた頃からか…

私も一応、立派な社会人ですから、
オカルトとか信じてもいないんですがね。

逆に何故なのか解明してやりたいんですよ、マジで。

今朝は4時頃でしたかね。
布団の中で急に目が覚めましたよ。
「あ、いつものやつか…」ってね。

で、毎度のことですがね。
金縛り阻止の為に横を向こうとします。

この時、すでに「半」金縛り状態な訳です。
これを理解してもらうのは非常に難しいんですがね、
ある程度体が動くのに大きな動作は出来ない状態なんですよ。

しかし、仰向け状態はマズイ。
これだと彼らの思うツボ、どうせ上に乗ってくる(笑)

で、早く寝返ろうとしていたのですよ。
そしたら、コイツ、布団を下に下げようとしてきたのです。

なんか首元がスースーするなと(笑)
しかし、コイツ、あんまり力が強い訳でもないみたいなんだな。

結構、布団をずり下げるのに苦労してるみたいなんだわ。
自分も寝起きは悪い方だからね。
今日も5時半には起きなきゃいけないのに、こんな時間に起こされてちょっと腹が立ってきてね。

布団を掴んで相手が引っ張れないようにしてやったんだ。
この後、「本」金縛りが来そうで何度か持ちこたえ、
最後の最後でイラッときて、
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙って叫んだら元に戻った。

俺の勝ちだ!!(笑)

もし、金縛りでお悩みの方がいれば、
大きな声を出してみたらいいよ。
なかなか出ないけど、力を込めれば一気に声出るから。



さて、
どーでもいい前置きはこれぐらいで(笑)

タイトル通り、黄色い車に乗りました。

先日からBRZの運転席側ドアからビビリ音がするのでディーラーにて点検を受けています。
このXVは代車としてお借りしました。


それにしても使いやすい車ですよ。


後部座席も広いしね。


このボタンで出力特性を変更出来るみたい。





ほんとキビキビ走るし、音も静か。
それにアイサイトが賢い!!
前の車が進むとこちらの発進を促してくれたりね。
カメラがドライバー以上によく気配りしてくれてるんだ。
ほんと人間ドンドンだめになっていくんじゃないかな?(笑)

彼女に「意外とこういう車も似合うね」って言われて、
代車ながら気に入ってしまいましたよ。


コイツでちょっと朝から優雅に出掛けるのも悪くない。


もちろんこういうのも悪くないんだが(笑)

さぁ、BRZが直ったら23日は大阪。
86SONICでお会いしましょう!!
Posted at 2015/12/12 12:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
678 91011 12
13141516171819
202122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation