• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

グリーンカップ3年目

グリーンカップ3年目燃費を競うレース、グリーンカップ。


今年もMOTOR GAMESの中で行われました。
昨年までは冬に行われていましたが、今年は真夏に開催。


友の会からは、パパさん、浜さん、シルク姉さん、でっきーさん、キヨさんの5名で参加。


今年もパパさん号で戦いますよ。


昨年までのなんやらよく分からんアジアンタイヤから、
浜さんの71Rに履き換えて出場。
ちなみにこの86はATだよ。


燃費、周回数、着順などのポイントで勝敗が決まる90分間のレースです。


スタートはパパさん。
出だしでもたつくも、2台抜いて1コーナーへ。






燃費を落とさず、着順もとなると意外と難しいのです。
友の会で参戦するのも3回目、
それなりにノウハウも蓄積はしてきたけど。







そして、

チェッカーフラッグが振られた。

大きなミスもなく無事完走。



8番手スタートからの8位という結果でした。

まぁ、結果はね(笑)

しかし、ディーラーやパーツメーカーが多数を占めるこの中で86·BRZ愛好家の素人集団が毎年参加しているってのは、
それだけで意義があることじゃないでしょうか。

せっかく買ったスポーツカー、
本来の走りを楽しめるのはやはりサーキットだと思うわけです。

それも燃費のレースとなれば、それほど危険も無く、
チームとしての一体感みたいなものも生まれるしね。

ぜひ、多くの人に挑戦してもらいたいですね。



で、完走の余韻に浸っている暇も無く、
タイヤを戻します(笑)


ドリフトの練習走行もあったからひどい有様だな、こりゃ。

ドライバーの皆さん、お疲れ様でした。
来年も頑張りましょう!!


帰りは、和気のピザ屋さんで昼ご飯。



ご馳走様でした。
Posted at 2016/08/23 13:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
7 891011 1213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation