• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

切れたの??w

切れたの??w前回の走行から間髪入れずにまた岡山国際走ってきました。



12月10日、レブスピードミーティングに参加しました。
12日からはコースのリニューアルが行われるということで、
これがホントの走り納め。


今年中にせめて2分は切りたい!!
てか、切らせてくださいよ、ホントに…




気が付けば一緒に参加してた皆さんはあれよあれよと中級クラスへ。


一方、tomozinはといえば…
万年、初級クラスなのか…



どのクルマを見ても速そうに見えちゃうんだよな(笑)


初級クラスは38台?とそれなりの台数ではありましたが、
気温も低く、路面も走行時にはドライの状態。
あとは気合いの問題。


ピットを早目に出て、


あとはひたすら走る(笑)

抜ける所は抜く。
早目に短くブレーキ、回転落とさずコーナーへ。
第2だけはスピードメーター見て車速が乗ってるか確認。
ここでどれだけ車速を乗せられるか、
気にしたのはそれだけ(笑)

アタックを開始したその周でラップ計測アプリは自己のベストを表す青色表示になっていた。

最終コーナーも前回より随分上手くなったかも。

なんか今まで何やっても出なかった2分フラットというタイムが連続して出て、そのままの勢いで59秒台が続けて出た。

2枠目も同様にすんなりと。

なんだろな?(笑)
1度乗り方を覚えてしまったら自転車って何年ブランクがあっても乗れるでしょ?

なんかそんな感じよ?
もう楽しくて楽しくてさ。
めちゃ速いシルビアの方やスカイラインの方に食いついて行こうとか思っちゃう訳よ(笑)

滑るわ、シフトミスるわで滅茶苦茶だったんだけどね。
なんか狙って出せるからスンゲェ楽しいの。

ダブルヘアピンで詰まらなかったら58秒も出たと思う。
マジで今年1番おもろかった。


それとヒートテックのお陰かな(笑)
サーキットって寒いからさ。





珍しいクルマも見れたし、
すっきりした気分で年が越せそう。

と、言ってもまだまだ小さな山を越えただけ(笑)
ギターで言うならFコードが押さえられるようになったぐらいの可愛い課題をクリアしただけでしょう(笑)

まだまだ上を目指しますよ!!
来年もまた走ろう!!
Posted at 2016/12/12 13:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation