• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

ちょっと山口行ってくる Day2

ちょっと山口行ってくる Day2山口での二日目。 ▶Day1はこちら

ホテルで迎えた二日目の朝。


この日は最高気温20℃超えという予報。
ツーリングには最高のお天気です。

ホテルで朝食を済ませて出発。

トンネルを抜けると、


もう紅葉が始まっていて凄く綺麗。



ここから秋吉台カルストロード。


さすがは日本一のカルスト台地。
前回の四国カルストとは比べものにならない広さだ。


アクションカムを起動、ライブビューリモコンで作動をチェック。


どうですか!?
この開放感!!

三億五千万年前、ここは海の底だったんだ。
地表から剥き出た石灰岩は当時の珊瑚が作ったもの。
どうだい? 信じられる?


v(・∀・)yaeh!サイコー!!
いや、ほんとみんなヤエーしようぜ?
めちゃくちゃ嬉しいから、マジで(笑)


青いスイフトがパッシングしてきた。
この後、tomozinは挨拶かと思い手を振るのだが…


なるほど! そういうことか!!


秋吉台を抜け、

ついにやって来ました!!


そう、角島!!


ここを走りたくてわざわざ連休明けの月曜日に訪れたんだよね。
せっかくなら渋滞とか避けたいしね。


メットのシールドを開けて走る。
潮風が気持ちいい。

この時、少なくとも橋を渡る間は、

tomozin、

間違いなく、

風になっていた(笑)



いや、もう何なん?
この気持ち良さw


バイク乗らないなんて人生勿体なさすぎる!!


あー、もう仕事辞めたい…w


このまま自由になりたいw


あ、腹減ったw


というわけで島の中の「食事処おおはま」さんへ。


赤、黄、緑と並ぶ。


海鮮丼2300円なり。
ええんや、ええんや、せっかくやからリッチに行こうや。


あー、お腹一杯…
やべー、やべー(笑)


腹ごなしに再び10Rを走らせ、

元乃隅稲成神社までやって来た。


なんか凄げぇ…


あの鼻先まで歩いて行けるんだ?


最近はインスタやFacebookなどで情報の拡散が早いから、ここもあっという間に知名度が上がったみたいね。




123の鳥居が並ぶ光景は圧巻でした。



この後は高速に乗り、

一気に香川を目指すのですが、

日が暮れてからは寒い寒い!!
隣のストロボカラーのヤマハの方はSA毎に会うので仲良くなってしまいましたw

なんと沖縄からソロツーだそうで、
上には上がいるもんだなと思ったのであります(笑)
Posted at 2017/11/08 10:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 7 891011
12 1314151617 18
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation