• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

バイクな1日

バイクな1日親父、何やってんの?

日曜日、朝から出掛けようとガレージの扉を開くと親父がバイクをイジっていた。


なんか狭いと思ったらまた1台、CB1300SFが増えている。

親父「マフラー交換、ちょっと手伝え」


出掛ける予定なんだけどなぁ…
そう言やぁ、ZZRの頃は親父とよくこんなことやってたね。

純正マフラーを取り外すのにラジエーターを動かそうとしたら1本ボルトがない。

こんなとこ振動で外れるとこじゃないし、コレ新車でしょ?
天下のHONDAさんでもこういうことあんだね(笑)



あ、そうそう、奥さん知ってました!?
タイヤって、
走れば走るほど、
減っていくんですよ?w

あー、なんだか段減りしちゃったなぁ…
ボーナス入ったら考えようかな…


どうでもいい事なんだけど、
逆光もあってうちの親父の頭が神々しく光ってるw

バイクのメンテもいいのだが、自分もそれ以上に頭皮ケアしようと思った(笑)



さて、話は戻ってタイヤはアレとして、
今日はBRZで出掛けるのでね。

で、やって来たのは淡路島。


淡路島バイクフェスタ2017というイベント。

ほんとはバイクで行こうと思ってたんだけど、
降水確率40%との予報。
つまり、これは「確実」に降るということ(直感)



どんより曇り空ではありますが、


ライダー達は元気にやって来ておりました。


Ninjaカッチョイイ~


Z1-Rカッチョイイ~


このイベント、実は10月に開催が予定されていました。


なんだけど、ほら、台風が連続してやって来たでしょ?
それで11月に延期になっていたんだよね。


それなのにイマイチパッとしないお天気とは…
ほんと神様はライダーに優しくないね。



でもtomozin的にはバイクが見れたらそれで幸せ(笑)
うわ、カッケー!! 欲しい!!


900Rもまだまだ現役なんだね。


オリジナルを維持するのは大変だろうけどw






このナイトロンカラーの車両、


カーボンホイールだぁ…







美しひ…



これ、最強ね(笑)



随分色褪せてるけどこれがオリジナルの色なんだろね。


この年代のオートバイともなるとシートも張替えるだろうけど、後ろがピンと跳ね上がってるのがK0の特徴なのよ。

もう、よく分からないんだよね、どれがオリジナルだったか?(笑)
リプレイス品も数多く出回ってるしね。


K0はサイドのカバーがボディー同色だとか、
反射板の大きさがどうとか、
シートのステッチが何なにとか、
初期に出回ったという砂型エンジンですら何台なのかあやふやだしさ。

だからたまーにこういう機会があるとうちのCBと比べて見る。


いやぁ、たくさんバイク見れて楽しかった!!

と思ったら、雨がポツポツ。

ふっ笑 やっぱりな。


さぁ、給油してみんな家路を急げ~


高速のSAはご覧の有り様。
でもね、雨でもみんな楽しそう。
ライダー達は笑顔なんだよね。

やっぱりバイクで来たらよかったかもね。



うちに着いたらマフラー交換終了してました(笑)

バイク乗り達それぞれの休日を楽しんだようです。
Posted at 2017/11/27 15:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 7 891011
12 1314151617 18
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation