• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2018年05月07日 イイね!

えんじょい してきた。

えんじょい してきた。ゴールデンウィーク最終日。

86仲間とサンメッセ香川で行われたイベント「Enjoy Honda」に行ってきた。


会場は前回より随分寂しい感じになっていたけど、


今回の目玉はやっぱりNSXかな。


同乗走行もできたんだけど、抽選は終わってました…


運転席に座ることはできましたよ。


さりげなく彼女とか乗せて走ってみたいですね(笑)


次の愛車にどうですか?w



こっちはシビック タイプR


これなら買えるんじゃね?w


随分大きくなりましたね。


あー、めっちゃHONDAっぽい(笑)


トムさん、次の愛車にどうです…ゲフンゲフン


なかなか後部座席からの画像はないんじゃない?w


赤もいいけどやっぱ青。
無印シビックも好きだな、俺。



これもやってみたかったんだけど…
抽選は終わってました…


小さい会場の方はモータースポーツのコーナー。





「バイクが、好きだ。」 のCMが好きだ(笑)


ほーら、バイクならこんなに開放的になれるんだよー(笑)


展示車はそこそこありました。


4気筒で出しませんか??


そう言えば、

5日のこどもの日にタイヤ交換してきました。

フロントが摩耗してから何となく楽しくない。
最近のバイク、やっぱりフロント重視且つリアのスイングアームは長くする方向性みたいです。


古いバイクしか乗ったことないから(笑)
リア2回に対してフロント1回みたいな感じに考えていたのですが…


今回、思い切ってハイグリップにしてみましたよ。
ピレリの新作「ロッソコルサ2」


前後で6諭吉…
それでいて4000km持てば御の字。
500kmのツーリングに出掛けたとするならばそのコストは…

あ、計算するのはやめよう(笑)

見てお分かりの通り、両サイドは溝無し。
温まるまでは気を付けないと。

矢印の穴が無くなれば交換ということらしいです。
まだ皮むきもできてないですが、走り出してすぐハンドリングが重く感じました。

いや、重いというかなんと表現したらいいのか…?
乗って帰るのにビビったくらいです。


こんな感じに走れるでしょうか?(笑)
あ、もっと肩を入れた方がいいよ、tomozin


マルケス、こんな視点でレースやってんだね。
こうやって46番の彼を狙ってるわけか(笑)


とにかくハイグリップは初めてなので、
ズシャーってならないように気を付けます!!
Posted at 2018/05/07 20:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation