• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

スズキ ファンRIDE フェスタ 2018

スズキ ファンRIDE フェスタ 2018S2000

S2000(さぬきの夢2000)がいっぱいw

この小麦、

うどん用に開発された小麦の品種なんですよ(笑)
どんだけうどん食っとんねん、讃岐人。


さて、話は変わりますが(笑)、

今日は母の日ですね。


うちのおかん、甘い物好きなんですよ。


というわけで、高松の「かにわしタルト」さんでフルーツタルト買ってきました。

いやいや、いつもお世話になってますからね。
えぇ歳してクルマだ、バイクだ、やらせてもらってますし…


先日、タイヤ交換してその皮むきも未了ではありますが、


今日はSUZUKIの試乗会に行ってきました。


ズラーッと並んだSUZUKIの最新機種。

なんと無料で乗れるのです、ハイ。


会場はHST四国。
実は高校生までこの辺に住んでいたので超地元ですw
HONDAさんの息が掛かったこの場所で試乗会とは、さすがスズキパイセンっス(笑)


午後から雨予報でしたが、思ったより人集まってました。


契約書にサイン、免許証を提示してカードを貰います。
カードは3枚。
つまり、3機種に乗れるわけです。


まずはフラグシップから。

GSX-R1000Rの試乗です。


サラッとポールポジションゲットです(笑)


身長185cm、8頭身(大嘘!!)のtomozinだと足着きはこんな感じ。
ハイハイ、全然驚きません。
最新SSには散々試乗してきましたからね!


自分の番が回ってきた頃ポツポツ雨が…
昼からの予報だったじゃないか!!


このコースだと2速すら必要ない…


途中でオートシフターの存在に気づき、ちょっと楽しくなるw
意味もなくシフトアップダウンをしているtomozinです。



雨は強くなってきたけど、試乗カードは残り2枚。
使わないともったいないw


お次はいきなり最小クラス。
GSX-R125に乗ってみた。


確かに非力ではあるけど、どうとでもなる感じは魅力的!



ますます雨足は強まり試乗は一時中断。

再開後、
最後のカードで、

GSX-R250に乗ります。
もう半分開き直ってますw


うん、でも楽しかったからいい!!


ずぶ濡れになって変なテンションのtomozinでした。
注:これで運転はしておりません!!(笑)
Posted at 2018/05/13 22:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation