• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

蒜山 大山ツーリング

蒜山 大山ツーリングまだまだ暑い!!

昼間から飲める幸せ(笑)

日曜日、

宇多津のTSUTAYAでクラフトビールなどが飲めるイベントが開催されてました。


tomozinは存じ上げていなかったのですが、
このイベントの数日前にテレビに出ていた方だそうです。


サーバーからの注ぎ方でビールの味が変わるそうです。
半世紀前のサーバーを使って注がれる渾身の1杯。


この日はむちゃくちゃ暑かったので喉越し重視で「1度つぎ」でお願いしました。
うん、美味い!!
美味いけど、違いはわからんw

違いのわかる男になりたいと思いました…


さて、
まだまだビールの美味しい日が続いておりますが、

前日の土曜日はツーリングに行ってきました。

ブログ内で発表してなかったかもしれませんが、
私、地元のツーリングクラブである「FR motorcycle club」さんに入会しました。
もう結構前からなんですけどねw


今回で2回目の参加となります。
毎月ツーリングを企画されてまして、この日は8月の定例ツーリングでした。


朝7時に坂出北インターのコンビニで集合し、瀬戸大橋を渡って「かもがわ円城」の道の駅で1回目の休憩。


179号線を北上して、


「奥津温泉」で2回目の休憩です。

雲は多めでしたが時折晴れ間も。
雨に降られることもなく走れました。


「蒜山」で昼食にジンギスカンを食べました。

バイクも昼飯です。

やべ、ガス欠寸前だった…
結構、大飯食らいです、うちの子。


給油して出発!!


「鬼女台展望台」までのクネクネ道は楽しかったな。


着いて行こうと思ったけど…w
走り方、お上手でした。
ここでお別れして大阪まで下道で帰られました(笑)


やっぱカッコイイな、ニンジャ。


あ、暑い…
ここはやっぱりソフトクリームですよね?


この後、鳥取まで走って、


コンビニで最後の休憩。


クラブの方が360°カメラで撮影。
今回のブログ作成にあたり一部写真を使わせていただきました。
すみません…

でもこれ、凄くない?
画像では静止画だけど360°スクロール出来るんだよ?


丸1日、ほんとに楽しかったです。
お疲れ様でした。
Posted at 2018/08/28 00:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 67891011
12131415 161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation