• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

平成最後の夏

平成最後の夏頑張ろう!日本!!

先日の台風21号は近畿地方を中心に大きな被害をもたらしました。

豪雨、台風と来て今度は北海道で地震…
泣きっ面に蜂という言葉すら不謹慎に思えます。

やっと落ち着いたと思ったら、21号より強力な22号「マンクット」も発生。

コイツは「猛烈な勢力」にまで発達し、日本に近づく恐れも。

皆さん、くれぐれもご注意を!!


そう言えば、

お盆休みに86仲間と集まっておりました。


友の会のメンバーで、北海道に帰っていた「モリッツ」が休みを利用して香川に来ていたのです。


地震の後、LINEで無事を確認。
何もなかったようで安心しました。


平成最後の夏は本当に大変な夏になりましたね。
でも負けずに頑張りましょう!!


色々災害もあったのでブログも自粛しておりましたが、
またぼちぼち再開したいと思います。



今日はココ、広島の「マリーナホップ」からお届けします。

雨の中、ドライブがてら広島まで行ってきました。


せっかくなので尾道ラーメンでもと「つたふじ」さんへ。


醤油ベースのラーメンはあっさりだけどコクがあって美味しかったです。


餃子も絶品。



その後、マリーナホップ内のバイク用品店「ナップス」へ。


四国にも出店してくんないかなぁ… ナップス。


あ、 中上モデルの新作!
出たんだー!?

ナップスの隣りは、

「ダイネーゼ広島」になっております。
いやぁ、ライダーには聖地ですね(笑)

最近、ツナギが欲しくなっちゃって。

試着させてもらいました。
tomozin「こ、これがダイネーゼかっ!!」

来月、岡国でサーキット走行会があるのですが、
ちょっと走ってみたいな、と(笑)


そうなるとツナギが必要なわけで…

レンタルでもいいんだけどね。

ツナギ着るのは初めてだったんだけど、脊椎パッドや胸部プロテクターを入れると結構シンドイもんなんだね。

ツナギと言えばクシタニやアルパインスターも候補ではあるんだけど、ダイネーゼは細身のシルエットで自分的に結構しっくりきました。


なんで試着室の横にウォーターサーバーがあるのか分かりました(笑)

試着しただけで汗ダクw

コレ着てバイク乗れるかな?w
でもやっぱり欲しい(笑)
Posted at 2018/09/10 20:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation