• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

九州旅行3日目

九州旅行3日目いよいよ最終日。

あっという間に最終日がやって来ました。
夕方から香川に帰る予定だったので、
この日は2台で郊外のお店に行くことにしました。


1日ぶりにBRZで出発です。
料金払う時大変です(笑)



せっかくなんで並べてみたり。


実物を見ると結構大きいんですね、このクルマ。


白いボディに白いレザーシート。
ステアリングの革の質感、インパネ周りのデザインなどもとても良いですね。


シートはパンチング加工がしてあって高級感があります。

大人3人がゆったり乗れるっていいよね(笑)


地元にはないお店に行ってみようということで、

IKEAにやって来ました。
人生初IKEAですよ(笑)


CX-5のトランク積載能力もさすが。
シートを分割で倒せばIKEAで購入したラックもスッポリ。
ちなみに左側のアルミの箱は走行会用にロードスターのトランクサイズに合わせて作成した物。
容量の差は歴然だね。


地元にない店繋がりで、

DAINESE(ダイネーゼ)にも行って来ました。
ご存知ない方も多いと思いますが、バレンティーノ ロッシも愛用する高級バイクウェアのお店です。

私のようなヘッポコライダーには勿体ないシロモノなんですがね(笑)

勇気を出して入ってみましたよ(笑)

牛革のジャケットだと馴染むまで硬くて重いんですよ。
流石はダイネーゼ、動き易く軽い。
そして、細身な私でもこれまた似合っちゃうんだな(笑)

もちろん見るだけだったんですけどね。
イケメンの店員さんに「何にお乗りなんですか?」と聞かれましてね。

ここは嘘でもYAMAHAと答えるべきか?と悩んだのですが、
正直に「カワサキなんですよ…」と。

そしたら、

イケメンお兄さんもカワサキ乗りだった。
それも年式、カラーリングも全く同じ10R!!

やっぱイケてる男はカワサキなんだぜ!?

いやぁ、わざわざ寄った甲斐があったぜ(笑)


昨日、食べ過ぎたのでお昼はカフェで。



まったりとね。


そろそろ帰る時間だな…
楽しい時間はほんとにあっという間だな。

友人に見送られて家路につく。


途中、SAで夕食を食べるが疲れはMAX
家に着いたのは午前3時でした。


楽しい時間をありがとう。
今度は岡国で会おうね!!
Posted at 2016/09/27 12:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月26日 イイね!

九州旅行2日目

九州旅行2日目さぁ、旅行2日目です。

別府から高速に乗り、福岡を目指します。


天気もこの通り晴れました。
由布岳も綺麗に見えました。

この日は大学時代の友人と福岡で合流することになってます。


待ち合わせ場所の駐車場に着くと、CX-5が!!
なんと乗り換えたらしく、おろしたての新車です。


前のロードスターは98万という値がついたらしいです。
そう、私のサーキットデビューはオートポリス。
この友人に誘われて、このロードスターと一緒に走ったんだよなぁ。


さて、ここからはBRZを駐車場に置き、
彼のCX-5での移動となります。


これまた静かで乗り心地がいいんだわ。


どんどん走りますよ。


見えてきました。


マリノアシティに到着。
ここはアウトレットなどのお店が入った大きな商業施設。
学生時代、地元にはなかったスターバックスを初めてココで経験しましたよ。

最初、注文の仕方がわからなくてね(笑)
あの時のレシート、今でも記念に持ってる(笑)


マリノアで昼食の後、

天神へ向かいます。
いやぁ、うどん県とは違いますね(笑)


ホテルはキャナルシティの中。
歩いて遊びに出掛けられる場所を友人に予約してもらいました。


たくさんお店があって全部は見てまわれない…


日が暮れて、お腹も空いてきました。


せっかくなんで屋台に行きましょう。


事前に有名な屋台を調べてきました。
ここは行列が出来ていて、結構有名みたい。


とりあえずビールと土手焼き。
また瓶ビールっつーのがイイよね。


一口ギョウザは中もジューシーで何個でもいけそう。


屋台のシステムがよく分からなくて…
他の人を見てると、サクッと飲んで次にハシゴする感じかな?
長居はしないみたいだね。


なので、二軒目。
おでんとか適当に見繕ってもらって、


久しぶりの友人との会話に花が咲きます。
懐かしい話や、クルマの話。
本当に楽しい時間だったな。

あっという間に時間は経ち、
締めにラーメンでもということになり、

ラーメンスタジアムに。
博多と言えば一蘭や一風堂など有名店もたくさんありますが、ココはフロア丸ごとラーメン屋が入っていて好きなラーメンを食べられます。


こってり豚骨ですね。
いやぁ、結構食べましたね(笑)

こうして夜は更けていきました。

3日目に続く…
Posted at 2016/09/26 14:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月25日 イイね!

九州旅行1日目

九州旅行1日目ここどーこだ??



ヒントその1

とり天

ヒントその2

関アジ


そう、

正解は大分 別府でした。

台風の影響で一度は諦めたものの、
なかば強引に九州旅行を決行しました。

NEXCO西日本の「往復料金セットプラン」を使えば、四国から九州への高速料金がお得に。

さらに九州内なら乗り放題。

いつもクルマのイベントばかりなので、今回は彼女とゆっくり観光でもしようかと。



別府と言えば温泉ですよね。
あちこちから湯気が上がってます。

大分~福岡をまわる2泊3日の旅。
残念ながら初日は小雨の降る天気。
まぁ、しとしと降る雨の温泉街もいいよね。

旅館のチェックインまでは時間があるので、



水族館「うみたまご」へ。




なんかコイツ可愛い。












色がめちゃ綺麗なんよね。




ニモとか、


ドリーとか。



オットセイは3匹いて、


それぞれ名前が付いてるんだけど、


なんでこのコだけ人名じゃなくモビルスーツなのか…


海の中でコイツ出てきたら間違いなく発狂する(笑)






カワウソ可愛かった~

と、まぁ、

こんな感じの旅行1日目。
露天風呂最高でした。

2日目に続く…
Posted at 2016/09/25 14:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月18日 イイね!

台風? 知らんがなw

台風? 知らんがなwアイツがやって来る!!

そう台風16号、「マラカス」だ。
フィリピンの言葉で「強い」という意味らしいが、
その名の通りどんどん勢いを増し、週明けにも西日本に。

この一週間、このマラカスさんに振り回されている。

実はこの三連休で九州旅行を計画していたのだが、
宿を予約した途端、マラカス兄貴が進路を変え、中日の18日に九州を直撃。
19日には帰る道中、もれなくマラカス兄貴がずっとついて来るという予報に。

さすがに無理だと判断し、宿をキャンセルした途端、
思い出したように速度を落としやがった(笑)

天気に八つ当たりしても仕方ないのだが、
マラカス舐めてんのか!?

ちなみに昨年の長崎も台風が3つやって来ていたので、よっぽど九州に嫌われているのだろう…

せっかくの三連休、予定もなくなったし、
さらに雨とはやる気出ないな…

と思ったら、

雨降ってないやん!!


降ってないってか、晴れてる?
乗るなら今日しかない!!


アクションカムをヘルメットに取り付けて出発。

走行会の時にしか使わないなんてもったいない!

この開放感をバイク乗らない人にもお伝えしたい!!

ちょっとカメラのマウント位置は一考しなきゃな。
乗車姿勢がかなり前傾なのでどうしても下向きになっちゃうんだよな。


五色台に到着。
ライダーさんもいますねぇ。
考えることは同じだね。



最近、少し慣れてきたけど相変わらずパワーモードはミドルで乗ってます(笑)


次はここに取り付けてみた。


上の駐車場まで行ってみよう。




あ、BRZとすれ違った。




早朝ミーティングでお馴染みの彼でした。

1人で走りに来るなんてストイックね(笑)

話してたらポツポツ雨が降り出し、
急いで帰るも土砂降りに…

そういえば忘れていたよ。
マラカス兄貴が近くに来ていることを。



濡れちゃったけど、雨の中走るのも気持ちよかったな。
割り切っちゃうと逆に清々しいぜ。

綺麗に拭きあげてバイバイ。
お疲れ様、また今度ね。
Posted at 2016/09/18 10:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年09月11日 イイね!

エリア86倉敷 3周年!!

エリア86倉敷 3周年!!祝 エリア86倉敷 3周年!!

早いものでもう3周年なんですね。
いつもお世話になっているエリア86倉敷さんの記念イベントに友の会でお邪魔しましたよ。


すでにたくさん来てます。



クマル号ももちろんなんですが、


やはり今日の目玉はコイツでしょう!

新型86、初めて見ました。
この記念イベントに合わせてお披露目されたみたい。

えっと、
「KOUKI」って呼ぶんですかね?

えー、
恥ずかしいネーミングなので「新型」と呼ばせてもらいます(笑)


写真で見た時は正直どうかと思ったのですが、
実物はなかなかカッコイイですよ!
僕は嫌いじゃないですね、新型。




メーカーが出すだけあって、
全体的に綺麗にまとまってると思うんですけどね。

社外パーツが豊富なだけあって過激に弄り倒された86も多く見ちゃったからインパクトには欠ける気もするけど…


内装はほんと質感上がりましたね。




この辺のパネルとかもいい感じ。


インパネが一体物になったのはいいよねー
てか、そもそもなんでナビ周りだけ分割されてたん?
後付けメーター付けるため?
大人の事情?


ここの86マークはいらんと思う(笑)

でも実は一番気になってるのは見た目じゃなく、
中身だったりする。

TRACKモード始め、制御がかなり賢くなってるという話。
試乗車が入ったら一度は乗ってみたいなぁ。


昼からはトークショーが。

ワンメイクレースを戦うK-Tunes Racingの前半戦報告など。
顔にボカシ無しだけど…
メディアでも知られてる方々なのでいいよね?w

人だかりの中でブログ用に写真を、と
ちょこちょこ動いてたんだけど、

デカトーさん、マジでデカイんだなと思った(笑)


友の会から日頃の感謝を込めて…


次の十勝も頑張ってくださいね。
応援してます!!
Posted at 2016/09/12 00:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation