• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

久しぶりの岡国

久しぶりの岡国24日、レブスピード走行会に参加。


随分お久しぶりの岡国なのである。


実は直前まで天気予報は雨だった。
しかし、日頃の行いがいいのかなんとか曇り。

本人も雨だと覚悟していただけにちょっとビックリ。
いや、tomozinにしては珍しいよね。


実はこの日、友人が応援に来てくれていた。
遠路遥々、鹿児島から岡国まで。
前日から出発し、フェリーで愛媛へ。
敢えてしまなみを廻ってここ岡国まで。


初めて中級クラスにエントリーしてみたのはいいものの、
皆さん速くてビビりまくり。


もう2分切りはすんなり達成できるんだけど、
タイム更新とはいかない。
まーた走り方がパターン化しとるな、悪い意味で。


華麗にアウトから抜いて…

…るんじゃなくて、

インからぶっちぎられております(笑)


ヘナヘナ~


汗ビッショリ…


香川に戻ってから、

友人と久しぶりの再会を祝って乾杯!!

もちろん翌日からは香川観光へ。

香川と言えば、

やっぱり讃岐うどんでしょ?





他にも骨付き鳥「一鶴」、屋島などを巡りました。


遠い所からこんな辺鄙な所へ来てくれてありがとう(笑)

楽しんでもらえたかな?

持つべきものは友だと思った次第であります。
Posted at 2017/06/27 12:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | 日記
2017年06月19日 イイね!

梅雨の合間に。

梅雨の合間に。カラ梅雨ですね~

梅雨に入った途端、いいお天気が続きますね。


毎年書いてますが、
夏にかけて仕事が忙しくなるんですよ…

毎日毎日、遅くまで残業して、
休日呼び出されて、
週明け出勤したらトラブル。

そんな多忙な中でもこのお天気だと出掛けちゃいますね(笑)

新しくなったブーツにも慣れてきました。


乗りっぱなしで洗車もろくに出来てないですが…


虫がいっぱい付いてるなぁ…
この前、五色台でマムシ轢いちゃったし。


10Rには申し訳ないけど、来週まで洗車は我慢してもらって、

今週はBRZを洗いますよ。

と言っても昼間は暑いので、夕方になってからね。


今日はtomozin流洗車の極意をお教えしましょうかね(笑)

洗車をする時は、なるべく日中は避けましょう。
ボディーが熱いと水分がすぐ乾いちゃうからね。

洗車も人によってやり方は色々。
好きなようにやっていいです(笑)

しかし、大事なことがひとつ。
「ま、いっか」を言わないことです、ハイ。


星の数ほど洗車用品を試してきましたが、
これだけあれば全てに対応できます。
よく使うのは「バリアスコート」と「プレクサス」かな。


まずはホイールから。
Muc-Offの「モーターサイクルクリーナー」を吹き付け、


パッド粉やタイヤカスを落としましょう。
個人的には洗車=ホイール洗浄と考えております。

ボディーなんかある意味どうでもええねん。

スポークの裏も念入りにね。
まぁ、これやってると「ま、いっか」が出そうになりますが、最初に言った極意を忘れないでね(笑)


ホイールが終わったらボディー。
高いシャンプーでなくても中性洗剤でOK


一度洗い流して、「バリアスコート」
水分が残ってても大丈夫。

バイク用として使われることもあるだけに、樹脂バンパーなどには最適。


それとスプレー式なので簡単やねん。
マジでこれ以上のコーティング剤知らん。


開けられるとこは全て開けて拭き上げましょう。
「ま、いっか」は言わない。


エンジンルームもね。


ここは定番「 プレクサス」
洗浄能力で言うと「バリアスコート」より上。
無茶苦茶重宝します、コレ。

いったい成分は何なのか?と思うぐらい(笑)


で、終了。

色々書いたけど、愛車を綺麗な状態で維持する最善の方法は、「洗車しないこと」だと思う(笑)

洗車=洗車傷が付く、だからね。
それはどんな高いコーティング剤を施行しててもそう。

大体、傷が付かないとか何年も効果が持続なんて嘘。
ガラスコーティング剤が液体ってのもそもそもオカシイ。

なのでね、案外水洗いだけの車が何年経っても綺麗だったりするのよね(笑)

でも、クルマ好きなら洗車しないといられないでしょ?


だから洗車すんのよ(笑)


で、このツルツルの愛車見てニヤニヤすんの。
ま、自己満足だね。


最後にいっぱい愛車を愛でて終わりです。

来週はコレで岡国走ってきまーす。
Posted at 2017/06/19 13:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation