• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozinのブログ一覧

2021年08月06日 イイね!

レクサス→山の中

レクサス→山の中天使の咆哮。

隔月の第1日曜日は五色台で「おはせと」なるミーティングが行われています。
もっぱらスーパーカーや旧車などがメインとなる集まりでtomozinのような一般ビープルとは無縁のミーティングなのですが、
天気もいいしせっかくなのでお邪魔してきました。
※写真はTOSHIHIROさんのブログから拝借(笑)


今日は先生のエヴォーラも一緒だから怖くない(笑)


暑さもあってか台数は少なめだったけどフェラーリ、マクラーレン、ポルシェなどのスーパーなクルマ達が集まっていました。

一通り見てまわった後、先生に誘われてレクサスディーラーに寄ることに。
実はtomozin、以前はレクサスに乗っていたんですよ(笑)

その時はオフ会に参加したり愛車の写真を撮ったりなんかしてなかったのでブログにも登場したことはないんですけどね(笑)

まだLSが登場する前にGS430に乗っていました。
ディーラーを訪れるのはその時以来??


久しぶりにやって来たレクサスですが、駐車場に入ってビックリ!!
先生のお知り合いのLFA様が居られました。


試乗までさせて頂きました…
え~と、今、このクルマおいくら万円ですか??
色々乗ってきましたが流石に緊張しました、コレは…


エルメスカラーだそうです。
見たことないから分からんけど(笑)

想像していたラグジュアリーな乗り味とは違って意外と足回りは硬く、
車体剛性って言うんですかね? ミシリとも言わないボディーは驚愕でした。
それに天使の咆哮と言われるエキゾーストサウンドは超官能的!!

ドアの開閉の感じはアルミシャーシのエリーゼによく似てる軽さなんだけど、ほんとに剛性感がハンパないのよね。

きっとこういうクルマを知ってしまったらもう戻れなくなるんだろな(笑)
危ない危ないw


週明けて水曜日。

久しぶりに平日の休み。
LFAの後でなんだけども随分可愛らしいヤツでひとり気ままなドライブへ。


ドライビングの楽しさって面ではエリーゼも負けてない。


今、気温は何℃だ!?
とにかくめちゃくちゃいい天気だ。

今日は誰にも邪魔されずにお山の中を走り回ろうと32号で大豊まで。
そこから県道5号線を抜けて新宮の霧の森で抹茶ソフトを食べる計画。


霧の森に着く頃にはほどよく汗をかいているだろう(笑)
エアコン効かないからな。

と、思ったら途中で工事のため通行止め!
ガードマンのおっちゃん「新宮に行きたいなら高速で」って!?


大豊からの高速インターで盛大に分岐を間違え、一度南国まで突っ走ってやっとこ到着です。
もう半分意地です(笑)

で、食ってる途中で、

何故だか知らんけど土砂降りの雨。
くっそー! なんやねん、この雨!
めちゃくちゃいい天気やったやないか!


雨に弱いんだ、俺のクルマは!!

お盆休みは台風がトリプルアタックだし…

今週末のツーリングのために10Rも車検に出したというのに。


ほんとツイてないよな。
天気に文句を言っても仕方ないんだが…
Posted at 2021/08/06 21:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation